• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年12月15日

車高調 オーバーホール(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日外した車高調をオーバーホールして貰う為、A PIT AUTOBACS SHINONOMEに持参。

開店9:00に合わせて出向いた。
2023年初訪店(笑)
2
予めMr.ターナーにアポイントを取っていたので、朝一で対応していただけた。

YouTubeでの活躍を見ているので黒金的には久しぶり感は無かったが、会うのはなんと14か月ぶりww

京都四条店の応援もあって忙しい模様。
来月も1か月京都だとか…
3
持参した車高調をチェックして貰いながら、オーバーホールの方針を決定。

一部仕様変更(フロント:スフェリカルベアリング内蔵シートへの変更)を依頼。

オーバーホール期間について、年末年始、オートサロン、件の京都出張もあり、再組付けは2023年2月以降に実施の予定。
4
店内を徘徊したら見つけたものww 
FA20DIT用のコイルが販売されていた。 
おそらく東雲限定品かと。 
HKSが一時期EJ20用を販売していたが、製造元は同一とのこと。
5
K&Pオイルフィルターの予備パッキンが売っていた。@300円也。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ビルシュタイン交換

難易度:

車高up

難易度:

やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その8)

難易度:

EDFC取付

難易度: ★★

ダンパー オーバーホール

難易度: ★★★

やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その7)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation