• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamachi_yoの"カローラさん" [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2020年9月8日

ハリアーステアリング移植計画取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続きです。
ステアリングスイッチのピンアサインはみん友SQUAREさんの手助けもありすぐ攻略できました!
いつも貴重な情報ありがとうございます😁
早速変換表を作成して結線完了。
中古で買ったホーンパッドを装着して完成!
と思いきやまだ終わりじゃありませんよ。
いろいろ紆余曲折ありました。
2
まずイルミがクリアブルーなのでアンバーにする必要があります。
またカムリとハリアーのステアリングスイッチは下部分の塗装有無の違いだけに見えますが実はよく見ると形が結構違うんです。これは私も並べてみるまで気付きませんでした。
ハリアーのホーンパッドがきちんとはまりませんのでハリアー純正のステアリングスイッチを新品購入し、合わせてらいと兄弟さんでアンバー打ち替えもお願いしました。
左がハリアー純正、右がカムリ純正です。
3
そしてこれは後になってわかったことですが
ホーンパッドの中古品を某オークションで購入しましたがまさかの純正品ではなくおそらく大陸産の粗悪品でした😡💢
写真上が純正新品、下が粗悪品です。
シボの質感、トヨタCIマークのバリとか純正の足元にも及ばないクオリティ。
速攻で処分して純正新品を購入しました。
まあ某オークションの商品名に純正と記載はしてなかったので詐欺ではありませんがちょっとひどいよなぁ。
高い勉強代でした。
4
左が純正、右が粗悪品。
レベルの違いお分かり頂けますでしょうか。
これは後に続く人に同じ失敗をして欲しくないので拡散希望します。
この業者ものすごい数のアカウントで同様のエアバッグを大量に出品しています。
ハリアー用で購入したのにコネクタ形状の違うインフレーターついてたし、安全面も気になります。
私は前回、前々回ともにアクシオのリコール対策済みのインフレーターを再利用していますので安心ですが同じように購入された方がそのまま使用して大変な事にならないといいのですが。
5
そんなこんなで遂に完成!😆
どうでしょう、このラグジュアリー感!
現行に近いテイストで一気に垢抜けました。
憧れのレクサスに雰囲気が近いので調子に乗って
インストパネルを再度木目調にチェンジ😚
6
木目調は木目調でも特別仕様車"クラシコ"の木目は
ダークブラウンプラス格子柄というアバンギャルドな仕様なのでおっさん臭くならないのがいいですね。
7
イルミはこんな感じです。
ナイトドライブも楽しめそうですね😚
今回は余計な出費もありましたがこんな立派なインテリアに生まれ変わりましたので良しとしましょう😅
いないとは思いますが後に続く方はくれぐれもお気をつけて!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ステアリング交換(ZN6後期純正流用)

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!②

難易度:

エンジンオイル交換1回目【40,639km】

難易度:

センターキャップ純正流用

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月8日 18:19
こんばんは☺
カローラアクシオにハリアーのステアリングつけると高級感アップした感じでいい感じでございます☺
コメントへの返答
2020年9月9日 19:43
こんばんは。
ありがとうございますー😚
高級感マシマシでしょ。
まだまだ満足はしていないので
これからも頑張りますよ!
2020年9月8日 20:46
とんでもなく高級なカローラですね…ただただ驚きです🙄
ステアリング流用楽しそう…やってみたい…
コメントへの返答
2020年9月9日 21:03
こんばんは。
ホントは真円タイプよりDシェイプの方が好みなんですが最近のトヨタは採用車種がすごく少ないんですよね。イルミ無しもやっぱり我慢できなくて今回の交換に踏み切りました。レクサスデザインに近いこちらのステアリングは世代違いのブツなのである意味賭けでしたがうまく装着できて良かったです😚
ステアリング流用は雰囲気がガラッと変わるので個人的にはオススメですがエアバッグが絡んでくるのでディーラーによっては入庫拒否とかあるかもなので難しいところですね😅
2020年9月9日 20:34
こんばんは
いい感じでございます☺
楽しみにしてます☺
コメントへの返答
2020年10月2日 20:57
ありがとうございます。
ステアリングは必ず触れる場所なので妥協したくありませんでした。
これからもゆるゆると弄って参りますのでよろしくお願いします。
2020年9月10日 20:05
流用成功おめでとうございます。
ステアリングは一番手に触れる機会のある部位ですし、妥協しないに越したことはないですね~ ここまでのこだわりで相当満足のいく一点ものに仕上がったのではないでしょうか。

自分はステアリング流用して10年以上経ちますが、ディーラーや車検で何も言われたことはないですね。うるさい所はそういうところもかなり厳しい感じなんですねぇ。
コメントへの返答
2020年10月2日 20:56
流用に関してはディーラーからはまちさんはいいけど基本的にはお断りしてますって言われてます笑
最近その贔屓にしている担当さんが異動になってしまい現在悩んでいるところなんですよ😅
我々純正流用マニア?としてはディーラーさんの協力なしでは大変ですからねぇ。
さてどうしたものか。

プロフィール

「@ニコニコカムリンさん
ありがとうございます。かなり大変でしたが夏は会社の休みが少ないので断行しました😅涼しくなるまで屋外のカスタマイズはひかえようかな🥵」
何シテル?   07/07 17:40
はまちと申します。 モットーは純正然。 まるでカタログモデルのようなこだわりのカスタマイズを楽しんでいます。 みんカラはカスタマイズネタの投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ]トヨタ純正 ハウジングコネクタ(90980-12304) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:31:53
トヨタ(純正) 配線図集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:33:45
トヨタ(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:49:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド スノちゃん (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
トヨタエントリーSUVのヤリスクロスHEV"Z"E-Fourに乗りかえました。 純正然 ...
トヨタ カローラアクシオ カローラさん (トヨタ カローラアクシオ)
カローラさんが我が愛車になって なんと6年目に入りました。 目指すはプレミアムスポーツ ...
トヨタ アクア 小梅ちゃん (トヨタ アクア)
NHP10系アクア後期に追加されたグレードでまるでSUVのようなシルエットを纏った"Cr ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation