• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

検証実験 失敗

検証実験 失敗 本日の運行記録。

① R34 スカイライン GT-X … X
② R32 スカイライン GT-R … R

まずはベンチマークとしている X に乗る。
その後、KB1 レジェンド,17 マジェスタ V8 の助手席に乗せてもらった。
レジェンドにスタッドレスタイヤが発生するパターンノイズは似合わない。X の直6 とレジェンドの V6、やはり直6 に軍配が上がる。助手席に乗って気分が良いのは圧倒的にレジェンドだが、運転するなら、やはり X だ。
続けてマジェスタに乗ると、V8 4,000cc の 1UZ-FE エンジンの滑らかさに惚れ惚れする。名機だと思う。助手席での、もてなされている感は十分すぎるほどだ。運転席よりも助手席の方が良いクルマもあると知る、そんなクルマだ。
最後に R を運転する前にローターをクリーニングしてみた。ブレーキパッドがローターに十分に当たっていないのが分かる。だめもとだ。前輪を外し、ローターを中性洗剤を含ませた紙タオルで拭きあげ、雑巾で仕上げ拭きをした。再度、前輪を装着し、祈るように走り出す。だめもとは、やはりだめだった。気休め程度にも変化していないように感じる。これは裏側のローターまでクリーニングしてもだめだろう。ブレーキクリーナーでも改善しないことはほぼ確実だ。次のプランを考えよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 23:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

0801
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation