• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

立山登山

立山登山 本日の走行距離。
R34 スカイライン GT-X … 005km
R32 スカイライン GT-R … 102km

立山登山とは…一般に、立山山頂の雄山神社を参拝するコースを指すという。これは小学生の頃に体験した。今日の立山登山はクルマで立山「駅」まで行って周回路を二周して帰ってきたというものである。ふらっと走りに行って、未知の道を行ってみたら元の道に出たので、一周 5分ほどの周回コースになっていると知り、これは良いともう一周してきたわけである。帰ったら今日の走行距離は 100km 越えだった。山を登る道と下る道のうち、特に帰りの下りでよくブレーキが使えた。ブレーキの感触は…これだけ使ってもそれほど変わらないという印象だ。


ドライブコースに関しては、いつものホームコースの方が道が広く安心して走れる。今日の立山周回コースはクルマが少ない点が良かった。気温表示は 3℃、1℃、0℃などを電光掲示板で見た。この時期に山を登るクルマはスキー客くらいのものだろう。ただ走りに行き、ただ帰ってくる物好きは僕くらいのものではないか。それでも僕は走りたい。僕には走る喜びを感じる遺伝子が確かに組み込まれているようである。


本日走行前の右前ブレーキローター


本日走行後の右前ブレーキローター
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 23:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年1月18日 17:16
素晴らしい~~~~~)^o^(
コメントへの返答
2016年1月19日 21:58
EIZI さん
コメントを寄せてもらって嬉しいです!
ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation