最低気温 20℃+ → AM 5 に測定 : 204 kpa最高気温 30℃+ → PM 4 に測定 : 227 kpa (走行後 30分以内)早朝は気温が下がり、指定空気圧 220 kpa を大幅に下回っているが、日中、気温が上がり、しかも走行中では 230 kpa 前後になっているようだ。早朝、日の出前に空気圧を測定すると、増圧したい衝動に駆られる。日気温差が 10℃以上あるので、全時間帯で指定空気圧にしておくことは不可能だ。そこで、よく走行する時間帯の走行前に指定空気圧ジャストにしたい。そのような考えから、早朝には敢えて低い空気圧にしている。それでも少し低すぎるか。真夏を過ぎ、最高・最低気温ともに下がってきている。そろそろ増圧しよう。