• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

ゼブラゾーン走行の可否について


標記の件も、知らなかった。

先日の免許センター講習で講師の方に、日頃の交通ルールの疑問を質問して初めて知った。

『違反か違反ではないか、それが問題だ』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/blog/38484231/

教習所の公道訓練で、多くのドライバーを真似てゼブラゾーンを走行したところ、教官から咎(とが)められた。この一件以来、違反行為と認識してきた。ところが…

ぬこぶちさん さんの記述
https://minkara.carview.co.jp/userid/2522644/blog/38493481/

このサイトを通じて、交通ルールの疑問点がまたはっきりとクリアになった。ありがたいことだ。
僕の免許は、これまでジャストラッキーのゴールドライセンスだった。このように無知からくる不安を払拭(ふっしょく)して、名実ともに優良運転者を目指したい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 21:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 7:05
はじめましてぬこぶちさんです。
とまるんさんに続き取り上げて頂きありがとうございます♪

とまるんさんのイイね!から後駆さんのブログに来ました。
思いやりやマナーが低下してきている中で、後駆さんのように強い関心を持っていらっしゃる方々がみんカラを通じて増えることを願います(*^_^*)

コメントへの返答
2016年9月28日 11:30
ぬこぶちさん さん、はじめまして。

とまるん さん、ぬこぶちさん さんのように深く考えて運転することで、事故に遭う確率を下げたいと思っています。

あれからずっとゼブラゾーン付近を走行するときには毎回、ぬこぶちさん さんの記述を思い出して気をつけて運転しています。
ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation