• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

MAZDA CX-5 vs. PORSCHE 718 Boxster

MAZDA CX-5 vs. PORSCHE 718 Boxster MAZDA CX-5 を試乗させてもらった。

走り始めてすぐに、タイヤ空気圧が 220kPa 前後でばらつきがあったので、まずは増圧。走行後なので、240kPa に調整した。増圧前よりも、しっかり感が増した。突き上げ感も増したが、しっかり走る。軽快に走る。僅かな道路の傾斜でもクルマが転がる。この転がりは僕の R34 を上回る。抵抗なく転がるセッティングのようだ。僕好みのアライメントになっているのだろう。

コーナリング時のロールも小さい。試乗経験のある他のクロスオーバーSUV よりもずっとしっかりと走ることができる。
着座位置が高いので豪雪の冬季なら、道路に出る際、降り積もった雪の上から左右を見通せて安全を確認しやすいだろう。しかし、着座位置が高いことが、走りはしっかりしているのに心が高揚することがなかった原因ではないかという気がしている。

試乗中に後方から迫ってくるも、しっかりと車間距離をキープするジェントルマンが乗る ポルシェ? に心奪われた。道を譲ると、颯爽と加速して大きく手を挙げながら走り去っていった。信号待ちで追いついた時 PORSCHE の文字が読めた。新しいボクスターだった。
やはり、クルマはスポーツカーがいい。スポーツカーに乗りたいと改めて感じた。スポーツカーには華(はな)がある。街の景色を一変させる色気やオーラがある。SUV に乗って、スポーツカーへの憧憬(しょうけい)の念を再認識した。

信号待ちで追いついた時に撮らせてもらった

リアよりもフロントが特に格好良かった!
バックミラーでその姿を目にした瞬間、一気に心惹かれた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/30 23:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation