• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後駆のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

R34 フロントトー再微調整

R34 スカイライン GT-X のフロントトーを再び微調整してもらった。 昨日、サイドスリップをゼロに近づける方向でステアリングのセンター合わせをしてもらうことになっていた。 ちなみにオートバックスのサイドスリップテスターで昨日、測定した値は   前 : + 0.9 mm/m   後  ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

R34 四輪アライメント 再実施後のドライブ

人気の蕎麦屋へドライブがてら、否、ドライブのついでに蕎麦屋へ立ち寄った。 後輪トータルトー -0.7mm で、スラスト角 0°00′、サイドスリップ 0.0mm/m のセッティングをますます気に入った。発進加速が軽快である。転がりもよい。同じタイヤとは思えないほどとは言わないが、劇的に良くなっ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 16:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

R34 アライメント再実施

R34 スカイライン GT-X の四輪ホイールアライメントを再び実施した。 初回は前後ともトータルトーゼロを、二回目の今回は前後ともサイドスリップゼロを目標とした。 テスターで測定すると、初回の調整誤差なのか調整後測定誤差なのかタイヤを交換したことに起因するのか、初回設定値と異なるデータが並 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 23:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

R34 アライメント計画

R34 スカイライン GT-X には、YOKOHAMA ADVAN A-041 を履かせて走ることにした。 前後輪とも ADVAN A-041 を装着した。ハンドルが真っ直ぐで、クルマもほぼ真っ直ぐに走るタイヤ ADVAN A-041 で明日、再びアライメントをとる。 ADVAN A-04 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

R34 直進性はアライメントかタイヤか

R34 スカイライン GT-X の現アライメントでの直進性を確かめるべく、繰り返しタイヤ交換をした。 今日のところは法則性が見えてこず難儀している。   a : YOKOHAMA ADVAN A-041   p : MICHELIN Pilot PRIMACY   q : MICHEL ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

YOKOHAMA ADVAN A-041 の変化

R34 スカイライン GT-X に履かせた YOKOHAMA ADVAN A-041 のその後の印象。 タイヤ空気圧を減圧するつもりでいたが、230kpa のままで走ることにした。今減圧してしまうと、乗り心地が改善された際に、走行によりゴムが柔軟さを取り戻したのか、空気圧減によるものなのかが分 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 23:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

休止期間後のタイヤ

昨日、純正タイヤ YOKOHAMA ADVAN A-041 を装着した R34 スカイライン GT-X、今日の印象。 硬い、乗り心地が悪い。タイヤ交換前の MICHELIN Pilot PRIMACY に比しても、硬く、乗り心地が悪化した。荒れた路面ではごんごんという音が聞こえてくるようだ。タ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 20:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

R34 × ADVAN A-041

R34 スカイライン GT-X のタイヤを別のセット、YOKOHAMA ADVAN A-041 に交換した。 タイヤ交換作業中、左右の前輪を空転させてみたが、わずかに左前輪の回り方が滑らかではない。このことに気づいた時、左流れの原因は左前輪ブレーキの引きずりかと考えた。父に聞くと、左後輪はブレ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 23:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

R34 × MICHELIN Pilot PRIMACY 結論

R34 スカイライン GT-X のアライメント、前後のトータルトーを中心にメーカー基準値に入れた上での MICHELIN Pilot PRIMACY を履かせた走りは十分に理解したと感じている。今日は念のため、走行前空気圧を指定空気圧の 220kpa に合わせるために、各タイヤを 1~2kpa ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

R34 アライメント 分析

ちょうど一週間前にアライメントをとった R34 スカイライン GT-X、今日も走らせた。丸々、一週間で アライメント後の積算距離は 800km になった。左へ流れる傾向がますます顕著になってきたと感じる。これは一体どうしたことだ。燃料の減少とともに左へ流れる傾向が強まったかのようだ。確かに燃料を ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 23:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation