• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後駆のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

NSX 純正タイヤ YOKOHAMA ADVAN A-041 タイヤサイズ

NSX 純正タイヤ YOKOHAMA ADVAN A-041 タイヤサイズ
NSX の純正タイヤサイズについて。    前 : 205/50ZR15    後 : 225/50ZR16 前後異径サイズである。タイヤ幅も異なる。すなわちタイヤ接地面積が前後で異なる。操舵輪の接地面積が小さく、駆動輪の接地面積が大きい。前後で異なるタイヤサイズという点でもステアリング応答 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 15:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

NSX ミッドシップ素性

NSX ミッドシップ素性
低速での定速走行中ハンドルレスポンスが悪いことに気がついたフルノーマル NSX 、その原因として前後重量配分が 40 : 60 でフロント荷重が小さいことに目星をつけた。 その考察。 サーキットを走る方であれば、ブレーキングでフロントに荷重をかけてより強いコーナリングフォースを得るのであろうが、通 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 15:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

NSX 重量配分

NSX 重量配分
住宅街を 20km/h 以下で走行中、ステアリングを小刻みに左,右…と切っても、ノーズの向きをあまり変えないことに気がついたフルノーマル NSX について。 RX-7 ではこのような鈍い挙動は見られないので、このハンドリングレスポンスの悪さがフルノーマル NSX の運転があまり面白くない理由かと考 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 16:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

NSX 朝業

NSX 朝業
NSX で一時間半ほど走ってきた。電光掲示板は 20℃を示していたが、途中からめちゃくちゃに暑くなる。シートに汗が染みないようポリエステルのアンダーウェアと ポリエステルのパーカーを着ていたが、アンダーウェア内が汗びっしょりになった。朝から修行のような走行だった。エアコンなしで走れるのは 30分程 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 10:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

R34 との比較

R34 との比較
一昨日の NSX、昨日の RX-7 を走らせた直後に僕がベンチマークとしている R34 スカイライン GT-X を走らせた。フルノーマル NSX の後に乗ると、R34 は軽快そのもの。アクセルもハンドルも軽い操作でクルマが反応する。特にハンドリングのレスポンスがよい。R34 のアライメント、前後サ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 09:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

RX-7 朝ドラ

RX-7 朝ドラ
RX-7 で一本、走ってきた。電光掲示板の表示は 18℃。 昨日よりも 2~3℃低い。走行後タイヤ空気圧を増圧した。     走行前 215kpa ⇒ 走行後 240kpa タイヤは YOKOHAMA ADVAN Sport V105。RX-7 もタイヤを除き、オリジナル仕様。タイヤを含めて完全オ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 12:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

NSX 朝ドラ

NSX 朝ドラ
涼しい朝を迎えた。エアコン使用不可の NSX を走らせるチャンスだ。一本、軽く流してきた。道路上の電光掲示板の表示が 20℃から 21℃に切り替わった。このくらいの気温なら、エアコンは不要だ。タイヤは YOKOHAMA ADVAN A-022 の完全オリジナル仕様だが、どうも面白くない。制限速度丁 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 12:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

R34 ボディケア

久しぶりに雨が降った。R34 スカイライン GT-X のボディの観察。 雨上がりの汚れが目立つ。 時々、SOFT99 の激防水耐久シャンプーで洗っている。洗って拭き上げた直後は特に不満がない。しかし、雨上がりにボディの汚れが目につくようになった。カーシャンプーを使用せず、ボディの撥水効果がな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

サイドスリップ値とコーナリング

R34 スカイライン GT-X を今日も走らせ、改めて感じることができた特性について。 サイドスリップゼロ設定は直線だけでなく、コーナリング中もタイヤの横滑りが少ない印象である。これと正反対の印象だったのが、サイドスリップアウト設定だ。リアのサイドスリップ値がアウト 2mm/m近いと、リアのタ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

R34 アライメント後の燃費

アライメントをとってテスト走行を繰り返してきた R34 スカイライン GT-X にまた給油してきた。 給油によく行っているので、SS スタッフから「昨日も一昨日も来てませんでした?」と聞かれる(笑) 燃費は… 9.1 km/ℓ だった。 二度目のアライメントでサイドスリップゼロ設定にしてか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation