• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後駆のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

R32 GT-R ブレーキローター観察日記

R32 GT-R ブレーキローター観察日記
本日の運行記録。

① R34 スカイライン GT-X (ちょい乗り)

② R32 スカイライン GT-R (しっかり乗り)


雨が降り出し、スタッドレスタイヤでは不安なので帰ってきた。昨日に引き続き、ブレーキを多用して走ってきた。長い下り坂では敢えてシフトダウンせず、ブレーキペダルを踏みっぱなしで速度を調整する。前走車も後続車もいないときはコーナー手前でフロントダイブさせるブレーキングで減速する。人を乗せていたらフロントダイブなどさせないよう走るが、一人で走るならコーナー手前で急減速、コーナー出口で急加速…このような運転もメリハリがあって楽しく感じる。普段は流すように運転しているだけなので、GT-R の方は不満だったのかもしれない。心なしか走行中のエンジン音もすこぶる快調に聞こえ、GT-R が喜んでいるように感じる。二ヶ月もじっとさせられていたのだから、クルマにとってはたまったものではなかっただろう。まだまだブレーキは本調子ではないが、走行実験を重ね、改善傾向が現れるのか観察していきたい。

走行後の右前ブレーキローター

ドリルドローターの“ドリルド”部分をクリーニング時にオールクリアにしたのにもう目詰まりしている(苦笑)
Posted at 2016/01/05 16:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation