• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後駆のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

平野部で 20cm 以上の積雪

平野部で 20cm 以上の積雪本日の走行距離。
R34 スカイライン GT-X … 26km

← R32 スカイライン GT-R
   乗り込む際の立ち位置からリアスポイラーの方を見て

クルマにこんもりと積もるくらいの激しい雪がとうとう降った。北陸の冬らしい空模様となった。いよいよこうなると、ワインディングロードへ走りに出るという雰囲気ではない。しばらくは冬眠である。それでも今日までよく走れたことは有り難いかぎりだった。昨日、ひとっ走りでもと日没直前にホームコースへ走りに出てよかった。昨日の往復が今週のラストランになりそうである。昨日、関東でも雪が降って交通機関が麻痺したとニュースで聞いた。普段、雪が降らない地域は降ったら降ったで被害甚大だ。通勤通学で苦労されている方々が気の毒だ。僕も横浜と習志野に住んでいたので、雪が降った時は…ん? 楽しかったな。そうだ、楽しかった! 本格的なクルマ人生が始まる前だったから雪で遊べることが楽しかったのだ。
ごくまれに大雪(とは呼べない程度の雪)で苦労したとしても、年間を通じて気持ちよく走れる日が多い関東地方の気象は魅力的である。しかし道路は地方が格段に良い。道路事情も交通量が少なく渋滞もないという点で地方が圧倒的に良い。総じて、カーライフを最優先に考えるなら地方が好条件だと考えられる。両方に住んでみての感想である。今も降り続いているが雪くらい我慢しよう。

午前


夕方


夜/雪下ろし中


再出動準備完了!
Posted at 2016/01/19 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation