• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後駆のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

雪上性能

雪上性能本日の走行距離。
R34 スカイライン GT-X … 25km

← ブリヂストン BLIZZAK WS70

R34 スカイライン GT-X セダンに履かせているスタッドレスタイヤ。純正サイズの 205/55R16 を純正ホイールに組んで 2シーズン目。昨日、今日で僕は初めて雪上で走った。第一印象は「少し滑りやすい」というものだ。昨日は敷地内の坂をバックで登ろうとした時、今日は敷地から出る時にタイヤを空転させてしまった。ともに新雪ではなく、踏み固められた雪が気温の低下で滑りやすい状態になっていたのだが、同じような条件でも今までの感覚では、タイヤをスリップさせるような荒いアクセルワークではなかったという認識だ。このスタッドレスタイヤはブリザックではあるが、国内仕様ではなく海外仕様だという。ゴム質や対象としている使用条件が異なるのだろう。国内で使うのなら、雪質や使用条件を考えても国内仕様が良いに決まっている。単純に雪上性能だけを言えば、ヨコハマのスタッドレスタイヤなら古いものでも WS70 よりも上だと思われる。それでも、この海外仕様 WS70 の良い点を挙げれば、トレッドパターンが格好良いというものだ。トレッドのセンターを境に少しずらした線対称デザインとなっている。このような方向性タイヤは現在、サマータイヤでもかなり少なく、スタッドレスタイヤでは皆無に近い。珍しい上にそのデザインが好きというのが良い点だ。しかし、この方向性タイヤが原因と思われるデメリットもある。パターンノイズが大きいことだ。4本のタイヤが同じ周波数のノイズを発生していると考えられるので、パターンノイズはどうしても大きいものになってしまうのだろう。ドライ路面を走行しているときに、ワーンという大きめの音がするのだ。雪上性能も少し劣り静粛性能も劣るなど、性能面では良い所なしかというと、一つ良い所がある。ドライ路面でのグリップ性能が良いのだ。スタッドレスタイヤ特有のブロック高タイヤであるにもかかわらず、サマータイヤにそれほど引けを取らないドライ路面でのグリップ性能を有している。アスファルトが濡れ始めの初期ウェット性能はからきしダメであるが、ドライ路面ならかなり良いグリップ性能を持っているタイヤだ。本筋に立ち返ると、そもそも冬用タイヤ(一般的には雪用タイヤ)なのだから、ドライ路面でのグリップ性能が良くてもダメではないか、となる。しかし、次のようにも考えられる。この WS70 はそもそもオールシーズンタイヤで年中使用できる性能と、急な雪に見舞われたときでもそこそこ走れる性能を有したタイヤである、と。ドライ路面でしっかりと走れることからも恐らくゴム質は硬めである。雪国の日本人のような細やかさでアメリカ人がタイヤ交換をしているとは考えにくい。アメリカ人のほとんどはタイヤを履きっぱなしにしているのではないか(違っていたらごめん、アメリカ人)。そのような方々をターゲットにすれば、オールシーズンタイヤのような性質を持ったスタッドレスタイヤをメーカーは企画することになるのではないか。あくまでも推察に過ぎないが、メーカーサイドの意向を酌んでオールシーズンタイヤと考えて雪上性能に高い期待を持たずに使用すれば、メリットも見えてくるのではないか。例えば、年中履けるから年二回のタイヤ交換から解放される、などだ。僕などはタイヤ交換が楽しくて仕方がないから年に何回も交換していて、オールシーズンタイヤには興味がない。今はタイヤ交換が趣味みたいなものでも、体力が衰えてきたら履きっぱなしもよいかもしれない。それから、クルマを後方から見ると(僕はよく見るのだが)トレッドパターンのデザインはかなり印象に影響を与えるものだ。タイヤのデザインはクルマのデザインの一部だと考えている。タイヤの側面とトレッドのデザインはかなり重要である。僕だけかもしれないが…(苦笑)
Posted at 2016/01/20 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ブレーキペダル・ストッパーラバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2494331/car/2117124/5868472/note.aspx
何シテル?   06/13 22:22
隊列の最後尾に控えるという意味です。クルマとタイヤの相性を追求しています。ご迷惑をおかけしないよう走ります。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
父から譲り受けた RX-7
ホンダ NSX ホンダ NSX
秘蔵の NSX 一号機
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父から譲り受けた R34 スカイライン GT-X
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
弟から譲り受けて約10年たいせつに乗ってきた。 事故でクルマに痛い思いをさせてしまった。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation