2016年08月26日
【 新型 NSX と旧型 NSX の前後重量配分は 42:58 で同じである 】
ので、新型 NSX も、旧型と同じような前後比の前後異径タイヤを履いているならば、ステア応答性は似通っているのではないか。この地球上を支配している物理法則は共通だからだ。
新型 NSX は、KB1 レジェンドで採用された SH-AWD (Super Handling All-Wheel-Drive) だという。新型は 4WD になってしまったか。父のレジェンドで SH-AWD の運転経験がある。4WD だからなのか、MR とも FR とも異なる独特のフィーリングがある。新型 NSX はハイテクマシン、か。
新型 NSX のステア応答性は旧型 NSX と似通っているかもしれないが、SH-AWD のハンドリングは旧型 NSX とは全く異なるはずである。否、SH-AWD ゆえにステア応答性も全く異なるものかもしれない。旧型の前輪は遊輪だが、新型の前輪は駆動輪である。フロントドライブの要素も兼ね備えるからだ。しかも、スーパーハンドリング四駆だ。何でもありのハイテクマシンなのだから、ステア応答性も優れたマシンに仕上がっているのだろう。そうだとしても、乗る機会はないだろうが、どちらか選ぶなら、旧型 NSX がいい。ローテクマシンの方が好みだからなのか、憧れていたクルマだからなのか理由は分からないが、旧型の旧式マシン、NA1 NSX を大事に乗っていきたいと改めて思った。
Posted at 2016/08/26 23:51:58 | |
トラックバック(0) | 日記