
R34 スカイライン GT-X に履かせているタイヤ、MICHELIN Pilot PRIMACY。
サイドウォールに 205/55R16 91W と表示されている。速度記号 「W」 、最高 270km/h での走行が可能だ。よく見るのは 「V」 (最高 240km/h )の表示。「V」 よりもワンランク上の 「W」 の表示であるため、高速走行性能に優れ、すなわちタイヤ自体が真円に近く、きれいに転がるものと考えていた。他のタイヤを調べてみると…
205/55R16 91V…
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
BRIDGESTONE REGNO GR-XI
BRIDGESTONE ECOPIA
YOKOHAMA ADVAN NEOVA
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
YOKOHAMA ADVAN Sport V103
YOKOHAMA ECOS
多くのタイヤの速度記号が 「V」 であるのに対して、MICHELIN Pilot PRIMACY が 「W」 であるため悦に入っていると…
205/55R16 91W…
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
YOKOHAMA ADVAN dB
YOKOHAMA S.drive
205/55R16 94W XL…
BRIDGESTONE POTENZA S001
と 「W」 がつくタイヤが少なからず存在した。速度記号にそれほどの意味はないのかもしれないが、許容最高速度がより高いタイヤの方がより精密につくられているイメージを抱く。
MICHELIN Pilot PRIMACY が実にきれいに転がるのは、最高速度が高く許容されていることに起因しているのかと考えたが、実際はミシュラン独自の技術によるものなのかもしれない。
ミシュラン、硬めではあるが転がりは実に気持ちの良いタイヤである。
Posted at 2016/04/27 23:58:59 | |
トラックバック(0) | 日記