• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@SKYACTIVの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

ワコーズ ディーゼル2施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10万キロ目前となったためDPFのクリーニングを行いました。今まではモチュールのDPFクリーンを使ってましたが、直接DPFに薬剤を注入するタイプのワコーズ ディーゼル2を試します。
2
注入口はあちこちの事例を見て触媒の排気温度センサー入口にしました。
3
なお車両によってはスパナが入りにくいので、クロウフットレンチを使うのが確実です。サイズは14mmです。
4
付属のノズルを10cmくらい突っ込み、全量スプレーします。吹き出す場合があるのでウエス等で覆っておきましょう。
5
ちなみに強制再生前にDPFの差圧をチェックしておきました。空吹かし2000回転キープで5.9kPa。
6
強制再生前アイドリングで1.9kPaでした。
7
注入後30分ほどアイドリングし、短絡ケーブルを使って強制再生開始です。強制再生すると白煙が出てきますが、うちのはそれほど出ませんでした。ただ臭いもあるので風通しのよい場所で作業しましょう。ガレージ内や住宅街でやるのはオススメしません。
8
強制再生終了後再度空吹かし2000回転キープ。今度は0.9kPaとかなり下がりました。
9
同じく強制再生後アイドリングで0.2kPaでした。思ったより効果ありました。エンジンのピックアップもかなり良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルタ交換

難易度:

151,018kmオイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

[104247km]E/Gオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月26日 16:46
DPFクリーナー施工にあたり、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年6月26日 17:13
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございました!

プロフィール

「@ゑぬぞうさん うちも歴代デミオの納車日が一緒でした(笑)。縁ってあるんですよねぇ。」
何シテル?   08/20 00:04
徳島の片田舎でひっそりと愛車を愛でる日々を送っています。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
子供たちもこれから大きくなるし、もう少し大きなクルマに乗り換えようということで3年落ち、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
突然のもらい事故で失った先代DEデミオの遺志を引き継ぐべく、DJデミオの新車を投入しまし ...
日産 サニー 日産 サニー
母親用に買ったクルマでしたが右フェンダーぶつけたのがトラウマになったらしく、廃車になった ...
日産 レパード 日産 レパード
初めての愛車です。親父が9年乗ったクルマを譲り受けました。たまたま通ってた大学が神奈川だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation