• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

テールカスタム 補修 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あー。やるかぁー
テンションはマイナスだなw
とりあえず削って周囲も含め凹ます。

結構開いてるなぁ。
2
超音波カッターでトロかして穴埋め。
焼け石に水かもだが、まぁ良い。パテをしっかり盛れるくらいのとこまで削ったしなと。
3
んで、パテ盛るかー、と、思ったら…
OMG〜❗️
鬼門だなここw
4
やっちまえ!って事で…
あー、この辺はソフト99のファイバーパテの領域かぁ。黄色だからね〜。
5
んで、パテ盛り
整形ダルっ!
6
慣らし
7
スもファイバーパテ、もう薄付は使わない事に、塗装の仕上がりが良くないので…。
8
んでまた慣らして防水対策にサフして今週は終了〜。
途中もう嫌になりかけたが。今使ってるファイバーパテが凄く良くて、乾いて削り出した時に、まだ頑張れる❗️って気にさせてくれたw。このファイバーパテに変えた事ですこしでも壊れにくくなってくれたらなと。

それでもダメで左も壊れ始めるなら、上部は切り落として、手元にある無傷のテールランプを使い、カットして取り付け取り外しが可能な上部を作るかな?隙間は極細にする事にして…。ま、様子見ながらかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

寒冷地仕様化 その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「結局、後ろも少し引っぱってみたら、剥がれて来てたので、今週も張替え作業。にしても月曜がまた雨とか、ほんと月曜の朝から雨は勘弁してほしい。洗車の意味が…◯ソ天気がぁ!😮‍💨。」
何シテル?   06/09 13:35
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
カミさんグルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation