• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月29日

よ~し、ついに愛車に蹴りを入れるときが来たようだ。

先ほど、我愛せない軽自動車でタバコを買いに出かけたのだけれど、なんかノッキングが酷い。
「なんで?」
と思ったが、プレオの時にISCバルブが逝った時に似ているので、我愛せない軽自動車でも同じことが起きたかと、かなりムカついたのだが…まぁ、加走行車だから仕方ないかな…?(´・ω・`)
で、自宅に近づくにつ入れて症状が酷くなる。
アクセル踏んでも前に進まない。
低回転時はガクガクする。
4速や5速に入れていてもパワー感が無く、時々思い出したように通常時のパワー感に復活する、などを繰り返すようになる。
挙句には停車時に微妙にエンストしそうになる(これは特にISCバルブが逝ったプレオの症状に似ている)。

実は、かなり前から微妙に怪しい症状が出ていたのは気づいていた。
しかし、「まだ大丈夫だろ。」なんて思っていた。

しかし、こんな大雨の時にぶっ壊れるなんて…マジで蹴りを入れてやろうと思ってる。愛してない。

修理工場に持っていかないといけないし、自走できるかも怪しい。出費だ…。

しかし、その前にフューエル1を試してみようと思う。ちょうど良い実験材料だ。
その次はプラグもやるかもしれないが、修理工場の人と相談しなければならない。
何故なら、私みたいな素人考えだが、ISCバルブ、点火プラグ、イグニッションコイル。だと、部品があれば自分で交換できるが、今の段階では全部買う程お金が無いので(無いと言うか…ちょっとでも安くしたい…)、プロに相談したいというわけだ。
しかし、エンジン内部のカーボンという可能性もあるので、フューエル1を試してみようと思ったわけ(・´з`・)
これでダメなら修理工場逝き。

晴れた日に、フューエル1ぶち込む。そして、エアフロセンサーとISCバルブ(なんかもう1つあるみたいだが、Oリングが無いのでISCバルブだけとする)の清掃を行い、それでダメなら、修理工場。帰ってきたら、おかえりの蹴りを入れてやりたいと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/29 00:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation