• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

白川郷へ。って何度目?

友人と夜に白川郷へ。
これ、何回日記に書いた?(´・ω・`)50回位行ってるんじゃないか?

福井市内を出発した頃は雪も道路に無く…無いのは知っていたけど山の方はあるだろうと。
これもいつもの通り。
雪の白川郷だけでも何度も行った。

大野の道の駅、九頭竜周辺は雪だらけ。
でも、道路は…まだ走れる。
さすがジムニーだと思ったのは、凸凹の雪でもあまり不快感が無く走れたこと。
あ、別のジムニーが事故ってましたけど…。

友人のジムニーはリフトアップしているので、当然ショックとスプリングは車外品になっている。
これが効いているのだろう。純正は…知らない( ´,_ゝ`)

油坂峠を中部縦貫で越え、白鳥へ。道路にはほとんど雪はなかったが、ひるがの高原は流石に雪だらけ。道路も凸凹。帰りは除雪車が入っていたが…。

白川郷まではあと少しだが、御母衣湖周辺や白川郷周辺の道路はシャーベット状の雪で走りづらい箇所が多かった。
踏みしめられた雪のほうが走りやすい。

白川郷へ到着。

白川郷の神社。
この境内は大きな杉の木があり、見ごたえがある。


いつも夜だな( ゚Д゚)


大きなつららだが、まだまだ気温は暖かい?ほうだったと思う。


あんまり絵馬が増えてない気がする。古い物では2018年とか書いてあったけど、お焚き上げしてないのかな?
絵馬があることは、ひぐらしファンとしては…うれしい。残されているだけマシと思う。


雪はこんな感じ。この日は雪かきがされていて、めずらしく歩き易かった。
いつもは雪の滑り台みたいになっているんだけど(;^ω^)


さて、帰るか。
帰路も何事も無く無事に帰ってこれた。
いや~我愛せない軽自動車だったら大野で引き返していたところだけど、ちゃんとしている車ってすごいですね。
雪は悪路です。未舗装路だけが悪路じゃないです。
車の細やかな整備は大切ですね…(お金掛かるけど…)。

まぁ、普通の買い物だけならボロくてもなんとかなりますけど( ・`д・´)m9
ブログ一覧 | 白川郷 | 日記
Posted at 2022/12/26 00:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

プチドライブ
R_35さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation