• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagiwaのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

GT3で初ローダー!

昨日、午後からFSWへ行ってきました。
チェック大○さんと某有名パーツ作製している方のM3とご一緒でした!


帰りの東名高速で出来事は起こりました。
いつもの御殿場ICから乗って鮎沢PA過ぎの下り連続カーブが続く区間を快調に走っているときです…

フトTPチェッカー確認すると先程まで何事もなかった右リアのエア圧が急激に下がっていきます!
一瞬故障かなと思いましたが2.8あったエア圧が1分も経たない間に1.4まで下がりピーピーピーと警告音…超汗
これはマズイと急いで路肩に緊急停止!
すると、あっという間に…驚


この区間は路肩がない部分も多く、なんとか停められた路肩もかなり狭いです!


右リアタイヤを確認したかったのですが真っ暗だし横をビュンビュンクルマ走ってて危険で断念…

仕方なく保険付帯サービスのローダー手配…泣
ナビでは次の大井松田ICまで6.5km…自宅までは50km以上!!!
ローダー来るまでヒマなこと…
お相手していただいた皆様ありがとうございました…笑

40~50分してやっとローダー到着

流石ですね! 乗せるのがとっても丁寧です!

さて、ローダーが無料なのは30kmまでだそうなので自宅周辺のショップまでだと費用が掛かります。
多分パンクかバルブが原因と思われるので考えた末、次のIC近くのこちらへ!


明るいところで確認するとペッチャンコ…


原因はやはりパンクでした!
結構大きな穴でエア入れてもピューピュー漏れます…汗
仕方なく外側からブスッと修理してあっという間に完了!  

1500円でした…笑
その後は快調に東名走って無事に帰宅です!

それにしても『何シテル?』の威力は凄いですね~
たくさんのお友達から私信いただきありがとうございました。
真相は上記のとおりです。
ほとんどの方がFSWで何かあったと思われたようですが…大笑


さて、そのFSWですが…
平日なのにA枠、B枠ともに激込で50台オーバー…驚
いつもながら納得いかない走りでクリアも取れず…
いまだヒール&トウがダメダメですが速いR35の後ろ走った時にちょっぴりベスト更新!

当然、新調したブレーキは絶好調!!!
STOP TECH
超お勧めですよ!!!


昨日は他にもM3シゲルさんやE92B3さんがいらっしゃいました!
E92B3さんは久々にアルピナB3で登場!
ブレーキ新調して超素敵!珍しい赤キャリのAPが眩しすぎます!!!
とっても素敵な写真も撮っていただきました!

GT3お初の走行写真で超嬉しいです!
いつもいつもありがとうございます。
次回はカートもご一緒しましょう。いろいろ教えてくださいね…汗

そういえば素敵なメルセデスにお乗りの方とお友達になりました。
こちらの方は996ターボもお持ちだそうで私のこのパーツに興味深々だったようです!

話題のLEDテール!!!
先日クレフさんで装着しました。
若干古い?996が2~3年新しく見えてそこそこ安価だしとってもお勧めです!
クレフさん ありがとうございました。
メルセデスのお友達も早速注文したとかで…
私の営業力かな…爆

さてパンクしたタイヤ…
もうサーキットで無理ですね…
AD08高価だったのに…涙
さて、どうしましょう…謎




Posted at 2010/12/02 16:43:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

GT3ローター交換完了!

今回は久々に大作です…笑

昨日、GT3のローターを交換してきました!

新車時から未交換と思われる前後純正ローター
数ヶ月前、私の購入時は結構綺麗だったのに数回サーキット走ったらあっという間にクラックだらけ…
さらに純正はドリルドなので走行後はほとんどの穴がパッドカス等でふさがれちゃいます…汗


このままですと今シーズン持たなそうですし毎回走行後に焼き鳥の棒で穴のカスを掻きだすのも面倒なので社外品を検討してました!

今回、色々相談に乗っていただき作業をお願いしたのはこちら!

チェックショップ
先日、社長は真っ赤な後期997GT3を購入!!!
ここはちょくちょく海外に行っては色々面白いものを見つけてこちらに引っ張ってきます!
昨年から大ブレークしているaFeもここが総代理店!


こんなクルマもフツーに置いてあってビックリ!!!

AMG SLS 初めて実車拝見しましたがオーラ有り過ぎ!!!
オーナーさん、ナンバー付いたら横乗せて下さいね♪

隣のR8もここで作製したものすごいカーボンFリップ装着されておりメチャ素敵!


こちらはワンオフのエアロの他にもROMチェーンやアメ鍛ビッグホイールにツラツラオフセット&ビッグキャリパーの組み合わせ等々の知識は半端ないです。
社長の大○さんは20インチ装着のM5、最近はM3でバンバンFSW走りまくって豪快でホント気持良いですね~!

で、装着したローターは…

どこのかというと…

STOP TECH
これもここが総代理店です!
元ブレンボのエンジニアが設立した会社で日本ではあまり馴染ありませんがアメリカではよく見かけるようで997カップカーなんかにも装着されています。

ベルハット裏には水かきみたいなものがついていてローターとの隙間から熱気を表に出すらしいです!


サイズは
F355 R345とリアがちょっと特殊?


今回はローターだけですが当然キャリパーも種類豊富でショップのM3なんかに装着されているのは削りだしのSTOPTECH TrophyKit

性能素晴らしくメチャカッコ良い!!!

今回はSTOPTECHのパッドではないので装着してませんがこんなチタンのバックプレ-トもあります。

コレ付けるだけで熱がキャリパーに伝達しにくくなってキャリパー温度が押さえられるようです。
欲しいかも…!!!!

ローターは純正交換タイプなのでサクサクっと装着完了!


ルックス的にもググッと良い感じ!


GT3の社外ローターはRdd、ランゲ、PFC、 KAZIとありますがSTOPTECHもこれからここでOKです!
当然2ピースなので今後はベルは使いまわしてローターだけの交換でOK!!!
在庫のほうもショップでたっぷり用意してくれるようですし他車種もエアで向こうからすぐ取ってくれますので安心ですね!
チェックショップさん、今回は色々とありがとうございました。今後ともヨロシクお願いしますね~♪

性能のほうも確認取らなければらならいので近々ローター当たり付けしてからFSWアタックしますので結果お知らせします!

そういえば…
フト助手席の隙間見ると…

先日、見当たらなくなったFSWのライセンス発見!
取ろうとするとシートとの隙間が狭くて手が入りません!
そこでボールペン先端にビニールテープ巻き付け粘着力で取ろうとトライしたらボールペンごと隙間に落ちちゃいました…汗

仕方なくシート外そうとしたら今度はボルト硬くて回りません…。
また、しばらく放置することになりそうです…笑






Posted at 2010/11/24 12:18:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

FSW ちょっぴり進歩!

最近ちょっと多忙気味ですが、昨日無理やり午前中で仕事投げ出しかたずけ午後からFSWへ行ってきました!

今回は久々のE92B3さんとha♪さんがご一緒でした!
E92B3さんは戦闘機をアルファにチェンジ!ha♪さんは謎の三菱車…笑
シーズンこれからなので昨シーズン同様ドンドンご一緒に走りましょう♪


デジカメ忘れたので画像は前回です…汗
遠くに見える黄色いのは後期997GT3!
何度かストレートで並びましたが超超超激速です!
前期997GT3にはそれほど離されない感じですが後期は見えなくなっちゃいます…驚
R35みたいですね!!!

で、先日こちらの方が納車! ♪祝♪

黄色も良いですが赤もとっても素敵♪
ちょっと試乗させてもらいましたがクラッチ軽くて乗り心地も良くとっても乗りやすいです!
これなら996と違って街乗り全然OKで踏めばドビックリの激加速!!!
イヤイヤ後期997GT3素晴らしすぎます。
○塚さん、飽きたら譲ってください!待ってます…笑


話戻って今回のFSW!
結果は…

タイムだけはちょっぴり進歩!今回は1周目から59秒台が出ました
ただし、技量が進歩したのではなく多分涼しくなってパワーアップしたからです…汗

乗った感じは相変わらずダメダメで全然思う通りに操れません…。
シフトワークも進歩なくラインも一定せず1度も1周通して納得いく走りはできませんでした…涙
まだまだ相当練習が必要です…。

帰宅後、簡易ロガーで確認してみると…

たらればですがセクターベストを合計した仮想ベストは57秒662!!!
1周をそこそこまともに走れると今の状態でも57秒台が出るようです。

996GT3!やっぱりクルマのポテンシャル相当高いですね。
乗りこなすにはかなりの時間と練習が必要ですが簡単にいかないところが魅力的です。

さて、ネオバの賞味期限内にどこまでイケるか!!!
クルマ壊さないように頑張ります!






Posted at 2010/10/28 10:34:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

♪祝♪ nさん納車&アクセスオフ会!

先日、ついに仲良しのnishisanさんのニューカーが(一時?)納車になりました!
誰もが羨む超素敵なクルマ
997GT3!!!
お知り合いの方からお譲りいただいたとのことですが走行滅茶少なくサーキット未走行!
これ以上あり得ない超超超極上車!!!
内外装ともども私にはほとんど新車に見えます♪

いつもの3台でファーストショット

Mr.nishisan, congratulations on your 997 GT3!
(どこかで見たスレーズですね…笑)

本当におめでとうございます!綺麗好きなnishisanさんにお似合いですよ!
次回、ちょっぴり試乗させてくださね!
ちなみにbabidaさんのS4、私のプリウスも一応ニューカーです…笑

折角GT3が3台揃ったので日曜日は全員こちらで出動!





997GT3!
やっぱり996と並べると誰が見ても新しくスーパーカーの雰囲気プンプンですね♪

なお、白とシルバーはウルサイ音除けば冠婚葬祭も全然OKである意味?実用性高いです!
しかし私の黄色とseasideさんの赤は…

サーキットや緑の風景にはドンピシャなんですけどね…笑


さて、この日はいつもお世話になっているショップ、アクセスさんのお初のオフ会!
場所はソレイユの丘でランチはBBQ食べ放題!お天気も爽やかでたくさんの方が集まってました!
当然BMW専門ショップなのでこんな感じ…

ショップの皆様はいつもは作業服なので初めて見る私服が新鮮で、豪華景品のじゃんけん大会も盛り上がりなかなか素晴らしいオフ会でした!
アクセスさん、いつもありがとうございます♪今後もヨロシクお願いしますね!
私も久々に豪華景品?ホワイトリングをゲットしたのでMINI、エスティマ、プリウスどれかに装着と思いましたが当然付く筈なくお友達へ権利譲渡…爆

こちらもじゃんけん大会の景品だったらもっと盛り上がったんですが…

FOR SALE…笑








Posted at 2010/10/19 11:04:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

♪祝♪ 納車  他…

先日の金曜日、お友達のbabidaさんのニューカーがついに納車になり、土曜日早速お披露目です!

FSWストレート最速なM6からアウディS4アバントへ!!!
目の覚めるような素敵な黄色が誰かのクルマと一緒で抜群に魅力的!!!
マットブラックで塗ったホイールとドンピシャで決まっててカッコ良い~!!!
4.2ℓのV8四駆 走りの方も半端ないです。
大雨のFSWなら997GT3RSも敵ではありませんよね!
多分…笑
♪祝♪納車おめでとうございます!
今度、箱根あたりで試乗させてくださいね。

ちなみに後ろのホワイトパールな社用車も納車になりました…。
お初な電気自動車はパワーなくスタート時はいつもギア間違えて3速発進した感じです…笑
…にしてもインパネ表示の燃費は常時20km以上、ガソリン満タン時の走行可能距離表示は1300km以上とびっくり!!!
エコですね!!!


さて、昨日はBMW3.net Circuit Day 2010 THE FINALが筑波サーキットで開催されました。
私も昨年は全戦参加しましたがクルマが変わってしまったため今回は観戦です!

朝は霧が凄かったらしいですが日中はお天気最高で10月とは思えないピーカン!
最後を締めくくるのに相応しく皆様マナー良く走行され何事もない素晴らしい走行会でした!
ハイパフォーマンスクラスの優勝はお友達のnishisanさんです。

お初の筑波でブッチギリのタイム!!!
それもお初のコースのオープニングラップがベスト~???
絶対才能ありますよ…笑
♪祝♪優勝おめでとうございます!
あちらの方ももうすぐですね。楽しみ楽しみ!!!
さて、今回でBMW3.net Circuit Dayはファイナルです。
主催のグッチさん、そしてお手伝いの皆様、今まで色々な準備から運営まで本当にご苦労様でした。
私も含めて参加者一同、心から感謝しております。
素敵なサーキットデイ開催いただき本当にありがとうございました。人生で貴重な思い出です♪


話変わって…
先週、娘の中学校最後の陸上競技大会があったので最後くらいはと平日でしたがこっそり観戦に行ってきました!
地元の競技場は某チームをJリーグに上げるため夜間照明やら観客席増席の工事中のためこちらで開催


遠目で見ると親に似ず脚長っ!!!


さすが我が娘!
ユニフォームは目の覚めるような黄色…爆
babidaさん やっぱり時代は黄色ですよ!!!


結構高いの飛ぶんですね…汗

こちらもよく歩数が合うものですね…凄ッ!!!


何やら両種目とも頑張って練習した甲斐あって(中3で受験生なのに…)そこそこ素晴らしい順位だったようです!
♪祝♪おめでとう! この調子で勉強も頑張ってね…汗









Posted at 2010/10/12 10:00:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taka944 こちらは嫁とシルバー乗ってましたがすれ違った気がします…」
何シテル?   07/21 22:36
H23/1 GT3が納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シエンタ レポート特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 00:06:01
人柱となるのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 20:17:02
打倒ポルシェを掲げて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:16:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
H23.1 996から997へ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
忘れてましたが黄色からチェンジ!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H25.4.13納車
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
H24.9.22納車  H25.10手放しました!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation