• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomorimoの"銀猫" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2017年8月13日

うわわ!アイスシルバーに傷が(ToT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、相模湾でのシイラフィッシングを終了し帰路へ。渋滞はほとんどなく午後3時過ぎには帰宅できました。釣れたシイラは全てリリースしたので魚をさばく必要もなく道具を片付けてから疲れた身体をほぐすべく行きつけの銭湯♨️にいってきました。
銭湯の駐車場に空きが1台。駐輪場の隣でした。その時なんだか嫌な予感がしたんですが、「まぁ大丈夫だろう」とその空きスペースに駐車しました。
銭湯でひと風呂浴びてスッキリとして表に出てみると........😱

予感的中❗️

たぶん自転車が自分の208に倒れただろうキズが😰

自分の208アイスシルバー。納車から10ヶ月キズひとつ無かったんです。
もしキズ付けたらマットテクスチャペイントは板金がお高いとか。
恐れていたことが現実に❓

通常塗装ならコンパウンドで消せそうなキズです。でもマット塗装にコンパウンドは使えるのかな?

その時、208GTi30thアニバーサリーをアイスホワイトに全塗装されたdimanceさんが言っていたことを思い出しました。
「ゲキ落ちくんがいいらしいよ」
2
帰宅後、嫁がいません。我が家にゲキ落ちくんはあるのか?
掃除用具がしまってある場所を探します。
すると、「マジックリン ピカッと輝くシート」発見!

すがるような気持ちでこのシートを水に濡らして208のキズ跡を磨く!磨く!磨く!
3
「なんということでしょう❗️」

キズが落ちたじゃないですか😭

よかった!よかった!

もう二度と自転車の側には駐車しません。
みなさんもお気をつけくださいね😉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

エアコン保証修理

難易度: ★★★

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度: ★★

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

記録/フロントバンパーの小キズをタッチアップ

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月13日 18:18
ドキドキして、みておりましたが…よかったです\(^o^)/

紛らわし〜ですよ〜、心配したじゃないですかf(^_^;

とにかく無事で何より!激落ちくんに感謝ですね(^_^)
コメントへの返答
2017年8月13日 21:38
kyuudanさん、自分もいっときドキドキしましたよ。こんなことで板金修理になるのか?車両保険使うのか?と。
でもガソリンスタンドマンの経験があるので、この手のキズは消せるんじゃないか、と期待してました。たぶんガソリンを染み込ませたウエスで拭いてもある程度は落ちると思ってました^_^
2017年8月13日 18:25
ヒィ〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

最初の画像を見た瞬間、血の気が引きましたよ・・・

でも、何事もなくてよかったぁ〜ε-(´∀`; )
コメントへの返答
2017年8月13日 21:41
ICE208さん、同じアイスシルバーの友として刺激が強い写真でしたね(^^;;
このマットテクスチャペイント、塗装としては強いのかもしれませんね。板金までキズは達していませんでした。でも特殊塗装なのでお互い気をつけましょうね^_^
2017年8月13日 18:30
こんばんは。
良かったですね。きれいになって。
激落ち君、PDでも言っていました。
常時ストックですね。笑
コメントへの返答
2017年8月13日 21:44
タカさん、コメントありがとうございます😊
今回はゲキ落ちくんではなく、ピカッと輝くシートだったのでゲキ落ちくんの効用はまだわかりません(^^;;でも摩擦力がある研磨シートでこすればある程度消せるとわかりましたよ。
2017年8月13日 20:07
( ´゚д゚`)アチャー!自転車置き場の隣....怖いです。でも、キズ消えて良かったです!
コメントへの返答
2017年8月13日 21:47
のーりさん、コメントありがとうございます😊
今回はキズが深くなかったので表面の研磨で消えてくれました。でもクルマに自転車が倒れる、ってありがちなので駐輪場のとなりに駐車するのは避けた方がいいですね。
2017年8月13日 20:27
予感って嫌なときのは当たるんですよね・・・
でも綺麗になって良かったです!
激落ち君、純正部品として売れそうですね^^
コメントへの返答
2017年8月13日 21:52
Sei-gさん、コメントありがとうございます😊
若い頃職場で危険予知訓練 KYTをさせられてたので危険の余地はできてたんですが行動に移せませんでしたね〜。甘いところです。反省してます(^^;;
マット塗装ですが、ピカッと輝くシートでダメならコンパウンド塗ろうかと思いました。
2017年8月13日 22:08
おおおぉ!!一瞬どうなることかと。

テスクチャー塗装ってやっぱり頑丈ですな(笑)
コメントへの返答
2017年8月14日 7:56
demancheさん、コメントありがとうございます😊
以前ゲキ落ちくんの話を聞いてなければ今回の発想はなかったかも。ともかくキズが消えてよかったです。ありがとうございました😊
2017年8月14日 3:56
ゲキオチすげ〜(≧∀≦)
一瞬どうなるの〜とドキドキしましたが、
キズが消えて良かったですね 👍
コメントへの返答
2017年8月14日 7:58
naopeiさん、ありがとうございます😊
自分もドキドキしましたよ💓
今回は表面のキズだけでよかったです。今後は自転車の側には駐車しないようにしますね。
2017年8月14日 20:04
スーパーのショッピングカートも要注意です。
マット塗装て随分と丈夫ですね、メタリック塗装は塗膜が薄いから、
自分はソリッドカラーの方が好きなんだけど、最近軒並みメタリックだから…
コメントへの返答
2017年8月14日 22:29
vertinさん、コメントありがとうございます😊
そうですね、ショッピングモールやスーパーなども要注意ですね。最近はPAなどでも空いてる場所に駐車するようになりました。
マット塗装が丈夫なのか今回は表面のキズだけだったんでよかったです。メタリック塗装だったら消せなかったかもですね。お互い気をつけましょう。
2017年8月16日 13:23
はじめまして。

刺激の強い出だしでしたが、不幸中の幸いで良かったですね。

うちのは純正のタッチアップが設定無しなので・・・
ところで、アイスシルバーは設定有りますか?
コメントへの返答
2017年8月16日 13:32
つきかげ☆さん、コメントありがとうございます(^^)
今回は掃除用研磨シートでキズが消せてラッキーでした。
つきかげ☆さんの208はクープフランシュなんですね。お手入れも大変だと思います。
アイスシルバーのタッチアップは聞いたことありませんね。多分無いでしょう。傷つけないように気を付けたいと思います。

プロフィール

「お隣さんの自転車にこすって左フェンダーとフロントドアにキズが〜😣」
何シテル?   06/15 11:18
2023年2月12日、PEUGEOT 208 GTLineアイスシルバーから308 Allureオリビングリーンに乗り替えました。 プジョーに乗り始めてから環...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:35:03
メンテナンス、サービスランプリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:39:28
BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:41:38

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) かなぶん (プジョー 308 (ハッチバック))
オリビングリーンに惚れてアイスシルバー208から乗り替えました! Puretech1.2 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
社内も広く、走りもスムーズで結構重宝しました。
オペル アストラ オペル アストラ
一つ前のクルマ。 よく走ってくれました。 気にってたんだけど・・。
プジョー 208 銀猫 (プジョー 208)
PUEGEOT 208 GTLine アイスシルバー 2016年10月に240台限定で発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation