• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyくうきよめない(-_-;)の"after ボロ⇒ メンテナンス後" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2015年9月22日

TAKE OFF ルーフ開閉車速キャンセラー  

評価:
5
TAKE OFF ルーフ開閉車速キャンセラー
【総評】
走行中にルーフの開閉が可能になるシステム。
前車のSLK350もロムを本国より取り寄せ走行時でも開閉可能にしていたため今回購入した。
※写真は参考であり、実際は付属のギボシが変更されている※

【満足している点】
開始走行速度が30キロ以下でスイッチを入れると30キロを超えても開閉は続くため停車せずにルーフの開閉ができる便利品です

【不満な点】
SLKの時のロムはワンタッチで左右4枚のガラスの上下も出来てスイッチを押し続ける必要もなく、ルーフ固定用のロックも自動で解除したので非常に楽でした(0~60キロでの開閉設定可能)

コペンの場合は、ルーフの左右ロックを手動で解除する必要が有り、これは面倒だが車両の製作上の問題のためテイク・オフさんの製品が悪いわけではない。
また、開閉後に左右のサイドガラスと連動していないためガラスの上下が億劫になる。
一部配線のカット等の作業は必要になる
製品は良い◎

※ワンタッチリモコンもセットで買えば窓の上下も同時に動作するのでセットがお勧めです
◎参考価格 
2点セット価格
定価 \40,000
定価12,000 円
入手ルートその他 ※メーカー直販

このレビューで紹介された商品

TAKE OFF ルーフ開閉車速キャンセラー

4.65

TAKE OFF ルーフ開閉車速キャンセラー

パーツレビュー件数:62件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TAKE OFF / ワンタッチリモコンルーフキット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:38件

CAR MATE / カーメイト / SA203 メモリーキーパー USB

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:248件

YAC / SY-C5 C-HR専用 電源BOX

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:92件

Vgate Scan / iCar iV350 ELM327 Bluetooth Interface OBD2 Auto Diagnostic Scanner

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:54件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:851件

バッファロー / フューエルバンク / フェールバンクEVOⅡ

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:371件

関連レビューピックアップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー

評価: ★★★★★

エーモン プラス・マイナス分岐ターミナル ワンタッチ接続式

評価: ★★★★★

不明 OBD分岐ハーネス

評価: ★★★★

CAMORF シガーソケット 増設 ヒューズ電源

評価: ★★★★★

不明 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

Panlong obd2 BLUETOOTH OBD2スキャンツール スキャナ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRコペンを買うなら,,,トヨペット http://cvw.jp/b/2496998/45602275/
何シテル?   11/07 01:17
6月初めにGRコペンを注文したが4ヶ月経ってもまだ未製作の状態でした、 あと1ヶ月待てば納車されるらしいが あまりにも遅く白いナンバーも終了 他に昨年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ボロ (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。その前までは2~3年おきに目新しい車をちょこちょこ購入し ...
ダイハツ コペン after ボロ⇒ メンテナンス後 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。その前までは2~3年おきに目新しい車をちょこちょこ購入し ...
ホンダ ストリームスリーター ホンダ ストリームスリーター
30年以上前の車両を衝動買いしてしまいました(^_^;) 一応そのままでも原付として利用 ...
ホンダ マグナ マグナ250トライク バージョン (ホンダ マグナ)
レブルに続いて、マグナ250のノーマル車両を衝動買いしました(^-^; 二輪車のままレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation