• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey…の愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

ガラスコーティングCR-1 Personal施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
せっかくの新車なので、ショップでバイク用ダイヤモンドキーパー施工を考えてましたがCR-1に興味を持ち自分で施工してみました。

プロの施工でしか味わう事が出来なかったCR-1を、もっと手軽に実感していただくキットがCR-1 Personalです。
下地が傷んでいないオートバイやヘルメットに、どなたでも、ご自分で簡単に素早くガラスコーティングが出来ます。
耐熱温度1,300℃の被膜で覆う純度100%の本物ガラスコーティングなので、エンジンやマフラーにも施工できます。
2
納車後、初洗車からコーティング前の下地処理
3
ブロアーで念入りに水滴飛ばし
4
コーティング前

充分綺麗だけど、これからどうなるか?

コーティング中は塗り込み、拭き取りと時間との勝負なので画像ないです(・_・;
5
すっかり日が暮れて作業完了
車体全体とサイドケース、ヘルメットを2度塗り
それでも余ってしまい、使い切らないとダメになるので外したばかりの純正マフラーとノートPCの外装やiPhoneなどもコーティングしました。

車体は乾燥のため翌日までバイクカバーは掛けずに保管
6
施工から18時間以上経過して、艶の深みが増した感じ…。

皮膜の完全硬化までは数週間掛かるみたいです。

これまで車はお手軽コーティングでスパシャンから始まり今ではCCウォーターゴールドです。
今回、DIYで本物の100%ガラスコーティングを初めて施工しましたが、やっぱり本物のガラスコーティングは凄い!
パーソナルは濃度が少々薄いだけで成分はCR-1プロショップと同じです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

エンジン・シャフトオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

ユーザー車検

難易度:

OIL交換

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

◆◆◆当方へのフォロー申請についてお願い◆◆◆ フォローは承認が必要の設定にしております。 【フォロー申請承認条件】 バイク乗りの方、フォロー大歓迎!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING 10600lm LEDイエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:33:17
後期フォグガーニッシュ&イーグルアイ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 15:36:28
写真編集ソフトもAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 16:33:46

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300A 2021年 9月19日(日)・新車納車 【納車時取付オプションパーツ ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2015年7月4日(土)大安・納車 N−BOX+Custom G・ターボLパッケージ 色 ...
その他 カメラ その他 カメラ
モトブログ(MotoVlog)用に11月28日購入 現在Singapore🇸🇬から空 ...
その他 EOS 7D EOS 7D MarkII (その他 EOS 7D)
・ボディ:Canon EOS7D MarkII ・バッテリーグリップ:Canon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation