• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

125cc空冷2気筒!

125cc空冷2気筒!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ベンリィ CD125T 不明 (1984年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 125cc2気筒、低回転から割とトルクがありました。
360°クランクのおかげか。
反対に高回転時のパワーはおとなしめでした。
車格が一回り上の大きさでしたので、遠出も苦では無かったです。
デカいキャリアが着いてますので、積載性は抜群。
不満な点 意外と重い。
油断して立ちゴケ2回。
しかし何故かマフラーに小傷ぐらいで済みました。結構頑丈です。
60km/h巡航時の振動がキツい。
この辺は180°クランクが羨ましい。
前後ドラムブレーキ、こいつが操作性に節度が無く、よくロックしてました。
そもそも車体がCD250と共通だから、タイヤ含めた足回りも同格にしてほしかった。
総評 中免合格のお祝いに恩人から譲り受けた車両です。
その前はベンリィ50Sでしたので、操作はすぐ慣れました。
キャリアとレッグシールドは便利でしたが、ダブルシートにしてレッグシールドを外したりとカスタムして乗ってました。
レトロな見た目と程よいパワー、そこそこの燃費という大変良い車両でした。
エンジンが圧縮漏れでこれが治らず、廃車となりました。
125cc2気筒、おそらく今後作られる事は無いと思いますので、所有されている方は大事に乗ってあげて下さい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
レッグシールドを外すだけで大分印象が変わります。
CB125のダブルシートを無理矢理固定しました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
2気筒ですが低速トルクが結構あり、割と粘ります。
前後ドラムブレーキ、これは頂けない。
この車格ならせめて前輪ディスクブレーキはほしかった。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
車重がありますので、このクラスの中では乗り心地は割と良かった。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
積載性はさすがビジネスバイク、リアキャリアのおかげで何も困りません。
ダブルシートに変えたので何も積めなくなりましたw
→出処不明のキャリアを換装、大分マシになりました。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
30km/Lくらい?だったかと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
タダで頂きました。
その他
故障経験 エンジンの圧縮不良。以前はどうもオイル交換をまともにしてない様でした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/17 22:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チョイ乗り ZEP
MC Corseさん

普通二輪は小型二輪に限る
amano@HUさん

道を塞がれた!という話。
虎猫飯店.jpさん

2024 GW 4日目 増車しまし ...
sniper Gさん

PCXにGIVIのキャリアをツケて ...
RedBeetleTURBOさん

シエンタロードバイク🚴🚴2台積載
Norioさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sotomeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 P2270C LED電球 T10 電球色35lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:23:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
もうオッサンだけど 人生初の地味じゃない車に乗り換えました。 葬式とか行けねぇどうしよう
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
遅い!でも楽しい!
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
頂き物。良い車両でした。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
初めてのMT車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation