• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isasaの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

排水口の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車を買った当初から、雨が降ると運転席シートベルトの後ろに水が溜まります…

幌の付け根に亀裂でもあるのかと思ってましたが、先日会社の後輩(ロードスター乗り)にこの話をすると、ロードスター排水口の詰まりは定番?と聞き、さっそく清掃を行いました。

写真は、シートベルト後ろのカーペットをめくるり、排水口へワイヤーを入れた状態です。

…ちなみに、写真を撮る前は泥で塞がっていました。
2
写真はワイヤーが車体下へ出てきた状態です。

溜まっていた水が出てきました!

これで、室内の水溜りが改善されると良いのですが…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

反対側切開!

難易度: ★★★

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

チェンジインシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

isasaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
CRM80に乗っています。 部品が出なくて困りつつも、いじって楽しんでます。 現状 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオRSにです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Jリミテッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation