• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんアルトの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

自作発電機細縄調整機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
自作発電機細縄調整機です(^^♪

溶接がヘタと言うツッコミは
無しで^_^;

ベルトを張りすぎるとベアリングが逝く
緩いとベルト鳴きするので
微調整するために製作。
純正で売ってるらしいのですが
暇に任せて作りました。
製作費0円(^^♪
2
これは失敗作
調整ボルトをバッテリーステーで
作ったので調整中に千切れる恐れあり。
それとHA23の前期と後期では
オルタも違いますし
このステーも形は似ていますが
角度が違いますので
相関性なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス水没からの復活と電池交換

難易度:

オルタネータブラシとレクチファイア交換

難易度: ★★

USB接続通信パネル取付け(結局外した)

難易度:

テールランプ水漏れ修理

難易度:

オルタネーターと燃料ホース等交換

難易度: ★★★

ワークスよりクルコン強奪(3,610km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「島根県松江市「江島大橋・ベタ踏み坂」 http://cvw.jp/b/2499259/47452598/
何シテル?   01/04 18:19
おっさんアルトです。よろしくお願いします。 面白い事大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルバケットサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 14:48:56
エキマニproキット取付。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 14:45:14
ブレーキパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:49:47

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2015年8月中旬に購入。 平成14年式 3AT 走行がなんと18800km。 おじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation