• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年2月10日

パワステポンプ故障(1/3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
運転中にパワステが突然死にました。
車を購入したお店で見てもらった結果、パワステポンプ内でパワステオイルが漏れて、制御基板がオイルにつかっていることが分かりました。

2
パワステポンプのコネクタを抜くと、コネクタからパワステオイルが出てきたそうです。
3
パワステポンプのコネクタです。
2本の太い線が電源線で、エンジンルーム内のヒューズボックスに繋がっています。
4
ヒューズボックス下がパワステオイルで濡れていました。
毛細管現象により、パワステオイルが電源配線の中を通りヒューズ裏側まで引き揚げられて、そこからたれたオイルがヒューズボックス下に溜まったようです。
5
ヒューズボックスの下が湿っています。
パワステオイルでした。
6
電源線がオイルで湿っています。
7
電源線のヒューズ裏側です。
ここからオイルがたれたようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

断熱シート追加

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなに角度付いてたっけ? http://cvw.jp/b/249939/47786314/
何シテル?   06/17 00:40
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation