• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...の愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

簡単センターキャップ模様替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 ムスケティアのホイールセンターキャップをプジョーエンブレムに替えて見ました。
2
エンブレムはレーザープリンタ用全天候型ラベルに印刷して作りました。
 このラベルはホームセンターで500円ほどで買ったものです。
3
ネットで探してきたプジョーエンブレムの画像をエンブレムに貼れるサイズに加工して、写真としてプリントアウトします。
 その写真をセブンイレブンのコピー機でラベルで印刷します。
 セブンイレブンのコピー機にはハガキにカラーコピーが出来ます。
ハガキのみ手差し印刷が出来る、ということを利用して、事前にハガキサイズにカットしておいたラベルを手差しします。
(ハガキ以外のものをセットしてコピー機が故障しても自己責任です。お店に損害賠償請求をされる覚悟でどうぞw)
 コピーメニューの印刷サイズでハガキを選ぶとハガキをセットする手順が出てきますので、それに従ってハガキをセットするふりをしてラベルをセットします。
 私の場合、写真の印刷も、ラベルへの印刷もセブンイレブンで行いました。ハガキサイズに切ったラベルも、問題なく印刷が出来ました。

セブンイレブンのコピー機

http://www.sej.co.jp/services/copy.html#01
4
ラベルに印刷されたエンブレムを切り取ります。
ラベルは伸びない素材なのでエンブレム部分だけを切り取って使い、ベース部分はカッティングシートを使います。
5
センターキャップに黒のカッティングシートを貼り、その上に印刷で作ったエンブレムのラベルを貼ります。
上から水性のクリアなどを吹き付けると良いのでしょうが、全天候型ラベルの耐久性を試したく、このままホイールに取り付けることにしました。
6
ホイールに取り付けたところです。
思ったよりもうるさい感じになりました。
そのうち作り変えると思います・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

断熱シート追加

難易度:

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期型アリュールさん http://cvw.jp/b/249939/47799841/
何シテル?   06/23 20:04
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation