• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

おまえは誰???。



木更津東インター付近で珍しい車に出会いました。

アメ車でしょうか???。

旧車???。

車名はよくわかりませんがカッコイイです。

房総でゴルフでしょか???

スポーツカーは今までに

一度も所有したことがありませんが・・・、

いいですね。
Posted at 2024/05/31 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年05月30日 イイね!

実用車として頑張っているようです。



車齢相応のやれがあり、普段の足として使われている感じでした。

初代日産テラノ。

ボクシーなデザインは今見てもかっこいいです。

最近は全く見かけなくなりました。

名車だと思います。

カッコイイ
Posted at 2024/05/30 18:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年05月29日 イイね!

軽トラの後ろ姿だけでは詳細不明ですが・・・。



少し白煙を吹いていますが、元気に走っていました。

よく見ると・・・、




二桁ナンバーでした。

おそらく平成初期のサンバートラックでしょう。

後姿だけだと詳細が判りませんね。

Posted at 2024/05/29 18:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年05月27日 イイね!

初めて見ました。



地元の不動産屋さんが所有している電気自動車のようです。

初めて見ました。

性能はよく知りませんが、形は結構かっこよくて遊びに使えそうです。

日本のバンももう少しスタイリッシュなのを出してほしいですね。

韓国製?、中国製?

全く分かりません。
Posted at 2024/05/27 19:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2024年05月23日 イイね!

エキゾースト警告灯勝手に消えた。



エキゾースト警告灯の点灯は、触媒の劣化で間違いないだろうとは思っていましたが、高価な部品で最近は良質な中古触媒の入手が困難なので、O2センサーの故障など触媒以外の故障であることに淡い期待をもって、ディーラーで点検してもらいました。

ディーラーは自宅から30㎞ぐらいあり、(田舎に住んでいるので近所にVWディーラーはありません)いつも約束の時間より早くつくように出発し、ディーラー近くのホームセンターで時間をつぶし時間調整をしています。

いつものようにホームセンターによって時間調整をして、約束の10時ちょうどに店に到着し、ふとメーターを見てみると、エキゾースト警告灯が勝手に消灯していました。勝手にエキゾースト警告灯が消灯したのは初めてです。


でも故障の履歴はしっかり残っているのでエラーメッセージの確認はできました。

診断の結果はやはりしっかり触媒の故障でした。

でも排気ガス検査は余裕で車検に合格できるレベルで、触媒の性能が一定でなかったり、あるいは気候が良くなり、触媒の性能が回復したのかもしれません。

実は程度の良い中古を入手できたので、さっさと交換しても良いのですが・・・。

その後1000㎞ぐらい走行しましたが、今のところエキゾースト警告灯が点灯することはありません。

もしかしてこのまま行けたりしますかね???。
Posted at 2024/05/23 19:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェックランプ点灯 | クルマ

プロフィール

「ブレンドドアアクチュエーター http://cvw.jp/b/2500270/48618112/
何シテル?   08/24 19:19
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation