• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

ウインドウモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーが両側挙動がおかしいので、ウインドウモーターを交換してみました。

写真は今回入手した中古品です。
2
運転席の内張を外すと交換可能です。
3
ウインドウモーターの配線カプラーは、赤丸のレバーを下に下げると外れます。
4
外れるとこんな感じです。
5
3か所のトルクスを外すとウインドウモーターが外れます。
写真はウインドウモーターを外した状態です。
赤丸の部品を奥に落とさなければモーターの交換は簡単です。むりに押し込まなければ落ち込むことはないでしょう。もしも奥に落ちてしまった時にはウインドウレギュレーターをすべて外す必要があります。
6
今回入手したウインドウモーターは色が黒でした。
後期型を入手しました。
南アフリカ製でした。
7
ボッシュ製です。
8
あとは内張を取り付けて、ウインドウのリセットを行って終了です。

なんか治ったみたいですが・・・。
しばらく様子を見てみます。

459600㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントタンクキャップが固い 😵

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

左リアドアロックアクチュエータ交換(再)

難易度:

定期交換です

難易度:

忘れがちトランスアクスル・オイル点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation