• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

Bピラーデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロードノイズ対策に効果が大きいとされている、Bピラーデッドニングを施行します。
経験上、大がかりなフロアデッドニングの前にこちらをまずやってみるべきと考えます。

まず、前後のサイドシルプレートを外します。
フロントは引っ張るだけですが、斜めに引いたりすると爪が曲がりますので注意しましょう。

おっと!その前にバッテリーのマイナスは外しておきましょう。エアバッグ周辺をバラしますので。
2
リアのサイドシルプレートも外します。

リアシート座面の下に1箇所クリップが隠れています。強引に引けば外せなくはないですが、戻すときを考えたら、リアシート座面を浮かせておいた方が無難です。
3
Bピラー内装の下半分を外します。
上半部のパーツに爪で勘合しており、正面から見て左右に広げながら手前に引きます。

BL時代もそうでしたが、ココのクリップは何故か異常に硬いです。気合いで引っぺがしますが、たぶん1箇所くらいはピラー側に残ると思います。

シートベルト巻き取り装置が見えます。
10と14のボルトで固定されているので、コイツも外して脇に避けておきます。
4
Bピラー内装の上半分を外しにかかります。

シートベルトの高さ調整機構のカバーを外します。
真ん中に残っている赤枠のカバー以外を外します。
コイツを外すと、戻すのが厄介です。

カバーが外れれば、シートベルトを固定している14のボルトが見えますので、外します。
その下の方に10のボルトが見えますので、コイツも外します。
5
ココまでくれば、ピラー内装の上半分も外せます。
天井の内装に隠れているクリップが例によって硬いです…
ピラー側に残さずに外す方法はあるのでしょうか…?
6
ピラー自体は空洞になっているので、景気良く音が反響しそうです。

適宜制振材を貼り込んだ後に、広範にスポンジ吸音材を貼り込み、さらにピラー上部とサイドシル側に可能な限りシンサレートを詰め込みます。

特に、シートベルト巻き取り装置を外した跡地からサイドシルにかけてのエリアが諸悪の根源と考えます。
シートベルトの動きを妨げない範囲で、あらゆる資材を投入しますw
7
気の済むまでシバいたら、逆手順で戻して完成です。

どうせサイドシルプレートを外すので、サイドシルにもっと詰め物をしても良かったのですが、それはまたの機会に…(謎

やはり効果覿面で、ロードノイズはだいぶ軽減された気がします。
一方で、対向車の走行音や風切り音が再びクローズアップされ始めました。まさに泥沼ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 添加

難易度:

EMTRON動作ロジック追加変更記録

難易度:

[VAB-D] スピーカー交換

難易度:

シート洗浄

難易度:

左前スピーカー故障→フロントカロスピーカーに交換

難易度:

キーレスエントリー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤゲート 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:18:15
エアコンフィルターの交換(S-FG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:45:47
リジカラをついに装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:13:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation