• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

VAB フロントスタビブッシュ交換 20240504 51,500km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
随分前から、低速で段差を越えるとギシギシ音が…
ショックのヘタリだったら嫌だなぁと思いつつ、まずはスタビブッシュから交換してみます。

S207はSTI品。
ST20414SF000
2
潜ってアンダーカバーを外して、スタビブッシュブラケットの12ボルトナットを外して交換…の簡単なお仕事のはずが…
3
このブッシュ、切れ込み入ってないんすよw
スタビリンクとの接続も解いて、シリコングリスで濡れ濡れにして端っこからグイグイ挿入していきます。

古いブッシュの抜きと新しいブッシュの入れでかなり握力持っていかれます。
スタビを外したほうが楽かもですが、横着して外さずやりましたw
4
お決まりの新旧比較。右が新品、それ以外が旧品。
穴がガバガバになってますね。

ってか新品ブッシュ、型から抜いた時のバリ?ですかね?すげーグズグズなんですけど…
5
はい完成。
無駄に疲れた。

標準車用のブッシュは切れ込み入ってるのかな…?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換 夏への衣替えパート3

難易度:

車高調取付&アライメント調整

難易度: ★★

ラテラルリンク純正戻し

難易度: ★★

フロントアッパー取付けナット交換

難易度:

ラテラルリンク交換

難易度: ★★

【DIY】フロントスタビリンク交換&異音調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YA100 BLレガシィのときはそんなこともなかったんですけどねぇ…
コーヨーの純正同等ラジエーターならば3万円くらいなので、この夏に備えて調達済みです。」
何シテル?   06/11 07:34
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'Sパワーエアコンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:27:42
AUTO x BERT Car Door Damper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:50:03
今、お気に入りの洗浄法(室内清掃編)(2024.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 04:49:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation