• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

近くをぶらぶら

7月の転勤後
新事業年度の立ち上げ事務等で
いまだ夏休みもとれずじまい…(;´Д`)

仕事が一息ついたところでもありリフレッシュがてら
今日は有給をいただきました。

宮城へは明日帰るつもりなので
今日はアパートの周りを
ちょっとぶらぶらしてみますかねぇ?

まずは

馴染みの温泉施設に朝風呂へ。

6時から開いてますが
ちょっと寝過ごしちゃって(^ ^;)ゞ
7時に到着。

人はまばら…。

ゆ~ったり
の~んびり
堪能できました。

6時だと案外出勤前にひとっ風呂!!って人が多かったかも。

風呂上がりは

コーヒー牛乳。
(ここはフルーツ牛乳置いてません…(´TωT`))

さて

真っ直ぐ帰ってもいいんですが
今の自分のテリトリー
あんまり知らないのでぶらぶらしてみます。

まずは

露天風呂から遠くに吊り橋?が見えてたので

行ってみました。

名前の由来とかはよくわかりません(;^∀^)

揺れたりしないがっちりした橋。

橋の上からの最上川の眺め

奥がさっきまでいた温泉施設。

この辺りは浅瀬で
江戸の最上川水運の難所の一つだったとか。

さて次…は?

Googleマップを見ると近くに

こんなのとこがあるようなので
行ってみます。

ほどなくビューポイントに到着。

ここで

最上川は

ぐいっ!!と向きを変えるんですね。
(岩盤が硬い?)

このすぐ近くにも
最上川の難所があるみたいなので
行ってみます。

隼ってところ。

この間の増水のせいか
下に降りるところは封鎖されてました。

ふ~ん

こういうふうになってるのね。

ちなみに

ここからそんなに遠くない場所に

某朝日鷹の酒蔵があります。
(大昔に偉い人の鞄持ちで一度訪れましたが
近代的な酒蔵って感じに変わりましたね~。)

これ以上はこの辺り
特に見るところもなさげなので(;^∀^)
アパートに戻ることにします。

洗濯物とかをやっつけたら
昼飯でも行くか…。

車を走らせること(あっという間の)15分。

河北町の

一寸亭(ちょっとてい)本店です。

今日は何するかな~?
肉そばにソースカツ丼ってのが鉄板ですが
すぐ来れるので(転勤の数少ないメリット(^o^;))
変化球的な感じで

冷たいとりそばと

つゆだく玉子ごはんにしました。

えっ!?( ゚Д゚)

そば頼んでんなら

“まかない飯”頼んで
そばのつゆ入れればいいじゃん?…って

いいんだよっ!
そばはそばで飲み干したいのっ!!( `Д´)/

つゆは甘くてしょっぱくて
かつらのように洗練された感はありませんが
これはこれで( ´∀` )b

さてここからはどうしようか?

朝日町のあたりってあんまり行ったことないから行ってみっか?

(ちなみに左沢線
これ地元の人以外に読める人なかなかいません。
答えは末尾に)

ということで
ちょっと前から気になってたところへ。

国道から脇道に入って山道を走ります。

途中に

展望台がありました。

すげえ登ってきたな~。

目的地はまだ奥

道中のよう壁

すごい苔( ; ゚Д゚)

ようやく到着。

日本で唯一の

空気が御神体の空気神社です。

ダイキンも協賛?

では

熊がいそうな感じですが(;゚∇゚)登っていきます。

ハエなのかアブなのか
顔の回りにまとわりついて非常に鬱陶しい(-""-;)

謎のモニュメント?

またありました。

最後のは水が滴り落ちてました。

手水場ですね。
なかなかかっこいい。

このモニュメント
五行の木・火・土・金・水を表してるらしい。

ほどなく

見えてきました。

由来はこんな感じ。

ステンレス板の舞台?の下に

こんな本殿があるようです。

独特の

参拝の仕方。

ランプが点いていて案内が聞けるようなので

100円入れてみました。

…。
………。
……………。

…うんともすんともorz

100円はお賽銭ということにしておきましょう。

本殿というか舞台は

条件揃えばイイ写真が撮れそうですね。
(とりあえずピカピカに磨かないと)

そんなこんなで
ひたすらアブに悩まされつつ
駐車場に戻ってきました。

真夏の参拝は避けた方がいいかもしれません。

駐車場には

こぎれいなトイレが。

トイレの中には

謎の扉が。

開けてみると

洗濯機が置いてある部屋?

空気神社のお祭りとかあるからその控室ですかねぇ?

隣にテニスコートがあってその更衣室みたい。

というわけで
所期の目的は果たしましたので
ここからは白鷹、長井、南陽に出て東北中央道で戻ることにします。

道中職場からメール。
同僚の娘が濃厚接触者。
同僚は自宅待機だそうで(;・ω・)

問題の答え。左沢線は“あてらざわせん”でした(^_^)
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2020/09/04 20:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さん坊MA37S さん おばんです。
これと比べちゃうと現行のメルセデスって
おもちゃに見えちゃいます(^o^;)」
何シテル?   06/13 19:54
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
910 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 とある女子大生 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation