• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamato@スープラの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

ALPINE SWE-1080取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年前に購入したまま放置していたサブウーハー
ALPINEのSWE-1080を取り付けます
しかしデカイ、重い…
2
まずはバッ直する為、私は写真のようにバッテリーちょい横の穴を利用しました
詳しいバッ直の方法は先人の手帳を参照下さい
3
すると助手席したからてできます!
この時助手席下のカバーとかめくってます
方法は先人の手帳を参照下さい
4
続いてナビに配線するためにパキパキ外し、
私の純正ナビは2012年製NHZD-W62Gという型番
こちらの純正ナビに繋ぐオーディオケーブル用のRCAピンが付いてない??ので
5
こちらを購入
Esperanza2012年モデルVT-21 トヨタ ダイハツ★外部入力 VTR 接続 アダプター
こいつをナビに接続し、別売オーディオケーブルを繋ぎます!
因みにオーディオテクニカのAT-CA64を購入しました

が、こちらの方法ではうまくいかず
ho-loコンバーターというものを使って変換したらいいと後に分かりました(笑)
6
そこでRCAの接続方法ではなく、86のスピーカー線からサブウーハーに接続する方法に切り替え❗
で購入したのがこちら
トヨタ純正スピーカー出力取り出しケーブル10P+6P
使うのは6Pだけですが(笑)
7
この6Pコネクタをナビに繋がってる6Pコネクタに割り込ませ、サブウーハー付属のスピーカー線に繋げていきます!
8
サブウーハーのACCはナビ10Pの赤線に繋ぎます!
コーナンで売ってた電源取り出しコネクターを使用しました!
最後にサブウーハーのマイナスを繋ぎ、バッテリーのマイナスも戻してこれで終わり❗
無事にウーハー鳴りました!
あとはチューニングをつめていきます✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ADDZEST ADZ415装着

難易度:

バンテージ巻

難易度:

コーディング

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちびまあこ さん
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました‼️
断腸の思いで86を手放しましたm(_ _)m
これからも愛車とお元気で✨」
何シテル?   05/27 23:24
YouTube始めました↓ https://www.youtube.com/channel/UCgLDJ6dUn9LjpldX-5rMGkQ 愛車遍歴 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用 Brake Duct Spoilers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 15:58:59
エアフロメーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 10:46:29
2019年86の冬支度その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 10:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2023年11月中古で納車 YouTube始めました↓ https://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation