• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根野郎の"屋根野郎号" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2017年2月10日

標準インジケータ→S4用インジケータ一式に交換! シフトボタンとシャフトの移植編。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シフトインジケータをピアノブラック&レッドステッチ化をするにあたり、まとめて用意したパーツは、
35126VA000
35133VA000
35180SG001
の3点となります。
さぁ!早速取り付けだ!…といきたいところなのですが、またしても落とし穴が…(;´∀`)
屋根野郎号に乗り込み、サイドブレーキブーツ外す→アームレスト部分を固定するネジを外して持ち上げる→インジケータカバーを外す…までは順調だったのですが…。
2
シフトレバーを動かすうえで、重要部分であるシャフトボタンとシャフト…ど、どうやって外すんだよ…Σ(;´∀`)
一旦作業中断…orz
一度みんカラを開けて、シフトレバーをばらしてる先人はいるか探しましたが…やはりあの方しかいない!
GP弄りの神、YA100 さんの整備手帳なら、載ってるに違いない!と駆け込み寺状態で、スマホ片手に参考にさせていただきました!
3
※用意するもの(屋根野郎の場合)
☆先が曲がっているプレイヤー(いわゆるラジペン)
☆ピンセット
この2点だけです。
シフトレバー上部のボタン横手に注目すると、ピンが2箇所あります。
その2つのピンの内の上側の①ピンを左右どちらからか押してシフトノブのボタンが、収納されているスペースの内壁まで押し込みます。
そして、内壁につっかえたピンをラジペンで外側に少し力を入れて、引き上げて、内壁につっかえてるピンを外側に引っ張り、ゆっくり引き抜きます。(最初にして最大の難関)
この時、このピンに通されているスプリングが、ノブ内に落ちますが、気にせず作業を進めます。
ボタンの片側の①のピンを外したのですが、このままでは外れません。
外した①ピン側からボタンを引き上げると、④の部品に挿入されている②のピンで⑤のフレームに固定されているのが見えます。
この②ピンをラジペンで抜けば、③ボタン④ジョイントパーツがまとめて取ることが出来ます。
そしてシフトノブ側に残った最後のパーツである⑤は、○で囲われた部分がピンになっており、ノブ側に固定されているので、ラジペンでこの○で囲った2点を外側から、挟み込むように摘まむと、案外簡単に取り外せます。
こうして解体は完了!
4
一旦全ての部品をばらすことができれば、ボタン部分だけ組み立てて行きます。(写真のように…わからない場合の詳細な画像は、YA100 さんの整備手帳に載ってます♪)
④のジョイントに挿しっぱなしにしてあった、ボタン自体を固定しているピンを一旦抜いておきます。
組み立ては、①のピンで③のボタンと、⑤のフレームから組み立てますが、①のピンにはスプリングが同時に挿入されているので、忘れずにそれも挿入して左右対称の長さまでピンを挿入します。
5
そして①のピンを起点にボタンとフレームをホッチキスをで針止めするかのように動くので、針止めするような状態に折り畳み、指で摘まむようにしてホールドします。
そして、③のボタンを固定していた穴と④のジョイントパーツの穴を合わせて、先程抜いておいたピンをこれまた左右対称に挿入すればボタン部品は組み立て完了。
6
そして、標準ノブに刺さっていたシャフトを引き抜き、S4用ノブにそのまま挿入します。
シャフトの先端には④のジョイントパーツについていた爪が刺さるリングが付いているので、爪をリンク内に合わせて、入ったと確認できたらボタンをシフトノブの内側に押し込み"パチン!"となるまで押し込みます。
7
無事移植完了!\(^^)/
動作確認をして(ボタン押す→シャフト上がる、ボタン離す→シャフト下がる)これにて下準備は完了!

YA100 さん、貴重な資料を残していただいて、ありがとうございました!m(__)m
※インジケータ交換本編に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー<赤色>塗装無事完了!

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

高くなりましたね

難易度:

シート洗浄

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月11日 0:41
こんばんは♪

コレはバラすのに苦労した記憶が有りますw
分かってしまえばなんて事無いのですがね。

統一感が出て、イイ感じになりましたね( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年2月11日 0:50
YA100 さん、こんばんはです!\(^^)/

えぇ…最初見た時は軽く絶望しました(笑)
きっと、製造時は組み直す時のような感じに組んでいくことが前提で作られてるんだなぁ…と思いました。
ホントですね…わかっちゃえば…なんですがネ…( ̄▽ ̄;)

雰囲気がセンターだけ(笑)ガラッと変わって超好印象です!(*´ω`*)

インジケータカバーもS4用に換えちゃえなよ♪
…みたいな心の中のダークな自分が囁きますが(笑)せっかく時間をかけて塗ったインジケータカバーなので、しばらくはこのままでいこうと思ってます~(;´∀`)ハハハ~

2017年3月6日 16:57
突然失礼いたします<m(__)m>。
シフトノブを移植するに当たり、最初にお目にかかったきじがこちらでした。
参考になりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年3月6日 19:31
どっちどっち。 さん、初めましてこんばんは!\(^^)/

少しでも参考になったのであれば、幸いです♪( *´ω`*)
シフト周りの移植作業お疲れさまでした!

シルバーステッチのブーツも…良いですね!Σd(°∀° )イイネ!

プロフィール

「みんカラ絶賛放置プレーなの…。

生存確認だけでもしときます!」
何シテル?   11/07 15:54
皆様こんにちは、屋根野郎と申します。 ☆洗車、好きです♪(笑) ※軽トラでも洗っちゃうくらいw 汚して洗う…そしてまた汚して洗うが幸せのルーティーン…素晴ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 提督の帰郷編♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 11:54:17
艦隊これくしょん -艦これ- 〜佐伯泊地の日々〜 束の間の夏休み編 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:05:16
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:36:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 屋根野郎号 (スバル インプレッサ スポーツ)
以前はインプレッサのGH型のGH7 20Sに乗っていました。 そして今現在、スバル ...
スズキ キャリイ キャリ夫 (スズキ キャリイ)
みんカラをやっているうちに、ブログにちらほら出していたので…しゃらくせぇ!載せちゃいます ...
スズキ エブリイワゴン エブリん (スズキ エブリイワゴン)
先代のDA64型のバンからの乗り換えです。 家族の車な上に仕事兼用なので大々的な改造はし ...
スバル その他 スバル その他
屋根野郎所有のバスタックル'S
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation