• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

ボン!パシュ~

ボン!パシュ~ ←コレ欲しくなりました(笑


昨日、EF君のガソリンを買いに行くついでに

カリーナの春用タイヤをホイルに入れてきました♪

事前に、ガソリンスタンドの隣にあるタイヤ屋さんに写真のような物があることを確認しておいたので、半信半疑ながらもやってもらうことに(笑

ひとまず、ホイルにタイヤを入れた時点で、お店のお兄さんたち爆笑してましたが、

躊躇無く1発バシュッと!

一瞬で、

オワタ(爆



で、出来たのが?



コレ!







こんなん?







できました!(爆
ブログ一覧 | ホイル | クルマ
Posted at 2009/02/15 09:05:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 9:14
ひっぱりタイヤは色々と見てきましたが何か変(笑)
いや、違和感ありすぎです
今日お出掛けする時に立ち寄ろうかな・・・
是非生で見てみたいです
コメントへの返答
2009年2月15日 9:54
実は、もう1サイズ上のひっぱりにしたかったのですがww

家にいると思うので是非?!
2009年2月15日 11:29
ムチムチ具合が最高です♪

僕はリムの形状がイイ?のか、一発で空気はいりましたよ♪
コメントへの返答
2009年2月15日 20:05
興味本位で作っちゃいましたが、どうやって履きこなそうかな~(笑

空気入れる前はほんまに入るんか?って思ったけど、ブースターさえあれば一発です!!
2009年2月15日 14:06
あ、「着火 => ボン!!」をやった訳じゃ
なかったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 20:06
それはちょっと(汗
空気の力はすごいっすよ~(笑
2009年2月15日 14:20
きゃぁ~ハレンチな・・・(笑)

す・て・き☆☆

もう1サイズ上の引っ張りもまた是非見せてください!!
コメントへの返答
2009年2月15日 20:08
エロいっすか(笑

いや、まだまだや、隙間が出来ないと(爆

でも、ホイルがありませ~んww
2009年2月15日 20:01
ヤッパリ、ヒッパリはええねぇ~、でも外した時、タイヤの表面、ひびだらけで ビビったことありますよ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月15日 20:11
引っ張ってると表面圧縮されててヒビが見えないってことですか?(笑

もうチョイ暖かくなってきたら、こいつを履く算段しなくては。。。
2009年2月15日 23:35
爆発でリムにはめるのもオススメです………

綺麗なアルミだとヤバ気ですが(-.-;)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:53
ドリ用なら爆発でやってみたいよな~って思ってましたが、やっぱ道具はイイ♪

爆発は近隣住人に見られるとヤバ気ですww


プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation