• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

マジですか?(・・;)

マジですか?(・・;) カリーナさんの作業に入る前に、

現状確認を。

まずはクラッチの状態を。

至って問題なく・・・

今まで何にびびって乗っていたのか?って感じですww





勿体ないので、今回はとりあえずこのまま付けようかな。

それより、ミッションのインプットのオイルシールがダダモレやわ(汗)

そして、デスビのキャップをチェック!

ここも以前、クラックが入って不調になった車両を治した事が有ったので、

が、

クラックは入って無いのだが、なんか様子が変?

有るべき物が無い気がする?

とりあえず、中古の良品と見比べて・・・





(@ ̄□ ̄@;)!!

左が良品。

右・・・センターの電極ありませんが!?

完全に焼き切れてますよね?





ホントは、こんな感じで、





ニョキッと生えてないと。

よくこれで、普通に走ってたな。(汗)

不調どころか、エンジンかからなくなってても不思議じゃ無いよな。

ここは、予備持っててもエンジン下ろさないと交換出来ないから、ゾッとするな~(|| ゜Д゜)

エンジンとしては17万kmぐらいかな。

ってなると、2台のレビンも?要確認ですね~w

どちらにせよ、良くても悪くても新品にする予定だったから、良かった?のかな??(笑)

まあ、こう言った予想外な壊れ方すると

なぜかテンション上がります!(*^^*)


とりあえず、3日の目標は、ばらす。

ってことで、一気に行きます!

まずは、リップ、フロントエプロン、サイドステップを外し。





フェンダーを外します。

ここで改めて思ったのですが、

このクルマ、一度もフェンダー外した事が有りません!

ネジに傷も錆も有りません。

少し勿体ない気もしますが、今後の為にも外します。





シール材がカチカチに張り付いて外れませんw

やりたくはなかったが、コジながらフェンダーの先を持ち上げ、メリメリ剥がして何とか外せました!





中途半端にシール材が残りましたww

あと、ワイパーやカウル周りもすべて外し。





やはりヤレてるな~と。





ここは少し手遅れか(汗)





何とか処理して、現状維持ですね。

コーキングも剥いで入れ直ししたいし、この際ですから、

やれることは殺っときましょう!

続いて、ブレーキ、クラッチのマスターや配管類も外せる物はすべて外して、

ステアリングコラムもシャフトごと引抜き、

ヒーターユニットも外して、





実はコアは3Aエンジン用に替えたので、本来のバルクヘッドの切りかきと違うので抜けなさそうな状態w

でも、安心して下さい!(笑)

コアを残してユニットが抜けますから~ww

コアだけになれば、楽勝で外れます!(*^^*)

最初、思い出すまで必死にユニットごと抜こうと奮闘したのはナイショww

残るは、足回り外し、

エンジンメンバーとテンションブラケット等を外して。








今は組むことを考えるのはやめようw

ひとまず、綺麗さっぱり無くなりました!(笑)





明日は最終日、コーキング剥いで、錆び処理して、

何処までできるかな~



ブログ一覧 | カリーナさん15th整備録 | クルマ
Posted at 2017/01/04 00:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 1:11
うわ~これはフルレストアですね!
コメントへの返答
2017年1月4日 9:40
部分的にですが、やるならって、
こうなっちゃいましたw
2017年1月4日 9:01
エンジンルームがすっからかん(汗)

しかしデスビどうしちゃったんでしょ????

自分のも心配になって来ましたよ~
コメントへの返答
2017年1月4日 9:43
後の事は後で考えます(汗)

これはホントびっくりでした!

人のを見ると気になっちゃいますね(笑)
2017年1月4日 10:24
お疲れ様ですm(__)m。
私のような者から しますと…
凄い⤴の ひと言です(゜▽゜*)。
コメントへの返答
2017年1月5日 0:48
ありがとうございます(笑)
何年かに一度の大作業になっちゃいましたw

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation