• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

2代目のソアラ

ホントのところカリーナは復活させたかったが、

当時の車の価値からするとみんなから反対され・・・(涙

購入価格相当の修理代が掛かるので次なる車を探す事に、

そこで、高校時代から憧れだった、

20ソアラが候補に!

カリーナをつぶした後にも関わらず、親の承諾も得て購入!





62年式の前中期(後期テール仕様)所有期間は2年ほど





純正5M/Tです。
ラグジュアリーで独特のドライビングポジションがよかったな~






エンジンは、2000ccの1G-GT。
最終的には、小物が色々付いていました。






この車がすべての始まりとなった気がする。

メンテ、流用チューンから始まり、

ライトチューンながらも


峠デビュ~。


そして噂の峠に行って見たところ、

そこには、ドリフトヤローが・・・

完全に影響されてしまい、

ドリフトの練習を始めるきっかけとなった。

それまでは、磨き倒してピッカピッカだったボディ!

気になりつつも、近所の砕石の駐車場で練習。

ドア下回りやホイルは飛び石のキズだらけになりました(涙

でも、当時は綺麗な車に乗るのも楽しみだったため、

それでも磨いてましたね!

で、峠でも走ってみたりするのですが、

思うようにドリフトできず・・・

そのとき一番印象に強かったのが


AE86のドリフト!


憧れましたね~

あんなドリフトがしたい!って。








ブログ一覧 | 過去の車たち | クルマ
Posted at 2007/11/09 21:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 23:13
これですよ
松阪駅まで迎えに来てもらった車は
当時はビックリしましたよ~
今まででこの車が一番重量のある車ですよね
1Gエンジン・・・懐かしい~決して早くは無かったのですが・・・
私も同じエンジンが乗ってました
コメントへの返答
2007年11月9日 23:56
そうでした!今思い出しました(遅

重かったけど安定感はありましたね。
今までで一番乗りやすい車だったかも・・・
ソアラは見た目より軽いですよ!
ゴージャスなソアラよりスポーティーなスープラの方が重かったですから。
2007年11月9日 23:52
お車、確かにピカピカしてますね(笑

最後の文章、何か含んでいますね。
次に紹介されるお車、気になります。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:01
一時期、人にさわられるのも嫌なぐらいピカピカでしたから。(汗
今の車からは絶対想像できません。

次の車・・・分かりませんよ~(笑
2007年11月10日 9:36
おっ!ついに走りに目覚めて来ましたね。
ソアラかぁ私には高級過ぎて手が出ませんでした(笑) てかそのころの峠はハチロク全盛の時代??
コメントへの返答
2007年11月10日 21:15
そうですね。ハチロクか13シルビアでしたね。
グリップも結構盛り上がってましたけど、やっぱドリフトが目立ってました。
2007年11月10日 12:21
20ソアラ良いっすよねぇ。先輩が乗ってて憧れましたよ。


近所のGSにペタペタのかっこいいのが居ます。
コメントへの返答
2007年11月10日 21:24
20ソアラは、今でも程度の良いのが有れば乗りたいですね。

今なら純正フルエアロで車高短、18インチでいきたいです!
2007年11月10日 18:34
例の物よろしく!
コメントへの返答
2007年11月10日 21:25
前向きに検討させていただきます(笑
2007年11月10日 23:06
20ソアラもいいですね~。

とくにリアサイドの寸詰まりの‘エアロキャビン’!
当時ガキだったんで、なんでエアロキャビンにターボAの270馬力が載ってないんだろうと真剣に悩みました(笑)
コメントへの返答
2007年11月10日 23:18
エアロキャビン・・・マニアックですね。
私は当時その良さは分かりませんでしたが、今思うと結構アリかも(笑

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation