• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

お盆休み・・・とあるクルマのマフラーを作る。

お盆休み・・・とあるクルマのマフラーを作る。6月に頼まれた依頼品、と言っても面白そうだから引き受けただけなんだけどw

夏休みの自由研究ですww


オーナーからの依頼はテールの位置の修正だったけど、気になるところはせっかくなので手直しを(^^)

まず気になったのが、サブタイコ。





一度切開して朽ちた中身を出してもらったらしく・・・





外に貼りついたグラスウールが残ってますやん(^_^;)

それより、中身が無かったらサブタイコぶら下げていても色んな意味で障害物なだけ?(笑)

なら、撤去だな!

でも、アイドリングは出来れば静かな方がいいって事だったので、手持ちのサブタイコを付ける事に。





気持ち静かになったと思う(^_^;)

もちろん、一番擦りやすい場所なので、なるべく上げときました!

そして、肝心のテールは、







こんな感じで合わせます(^^)/

元はタイコがバンパーから出る感じで垂れ下がって、不格好だった(^_^;)

もうバレバレですが、オーナーさんも同じFXなお友達です(^^)

なので、マフラーだけ預かって、家のFXに合わせて製作です!

そして、もう一ヶ所気になったので、







アーム上のパイプの後ろ側が少し下がりぎみだったので、シャコタンにしてもアームが当たらないように上に上げときました(^^)/

これで、下回りもスッキリして、





満足(^^)

吊りゴムの高さも調整してバッチリ!







サウンドも、暖まればアイドルも静かで、踏めば4AGサウンド炸裂です!(^^)

冷間時は・・・回転数上がり過ぎるので我慢して下さいm(_ _)m

うちのFXもマフラー作りたいな~ナンバー無いけどww





制作中にブンブンやってたら、くすぶってご機嫌ナナメだったエンジンがめっちゃ元気になっちゃいました(笑)

やっぱ16バルブは元気でいいですね(^^)

このまま走りに行きたかったなぁ~




Posted at 2018/09/16 23:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX-GT | クルマ
2018年09月16日 イイね!

お盆休み・・・おはぱー

翌日、8月12日はおはぱーの日でした(^^)

前日、深夜まで楽しんでたので(^_^;)

予告通りの遅刻ぎみで参加w





内容は・・・すでにあまり覚えておりません💦





珍しいトミーカイラさん並び(^o^)

お昼は、息子とカレー屋さん?に(笑)








美味しかったです(^^)/

その後、息子を置き去りにして帰宅しました。

色々教えてもらったみたいで、





HobbyCafe(笑)









またのんびりカレー食べに行こう(笑)



Posted at 2018/09/16 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはようパールロード | クルマ
2018年09月16日 イイね!

お盆休み・・・夜ミテ

お盆休み・・・夜ミテみんカラ、だいぶサボっちゃいました(^_^;)

お久しぶりですw

とりあえず、タマッテル?ネタを順番に上げて行きたい・・・

まずは、8月11日の夜

いつもの場所で夜ミテをしました(^o^)

お集まり頂いたお車だけ画像で。


四角いクルマ



丸いクルマ



紅白シャコタンマツダ



カスタムシャコタン



紅白リトラハッチ(笑)



お集まり頂きありがとうございましたm(_ _)m

今年、もう1回出来るかな?(^_^;)





Posted at 2018/09/16 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年08月09日 イイね!

カリーナさんイメチェン?その1.5・・・

カリーナさんイメチェン?その1.5・・・ちょっと、仕様変更w

日曜日は、お盆休みまでにカリーナさんのフロントタイヤを準備しておくため、

タイヤ屋さんに持込みタイヤを入れ換えてもらいました!

今回使用のタイヤは、今までワタナベに履いてた205/40R16





国産希少サイズです。





もう手に入らないのが残念(>_<)





でも、買った当時も国内設定無かったサイズのようでしたが(^_^;)

エコノミスト(左)に比べると、

引っ張りも厳つくなってよい感じ♪






外径はほぼ一緒だけど、





かなりワイドボディになりました(笑)

バランスは、ガレージで調整。





で、せっかくなので装着!





こうなります(^_^;)

なので、ツラを出す為に起こしてたキャンバーを





全開に押込み(笑)








ギリギリ納まった(^_^)





とってもいい感じです(^o^)

ただ、写真だと

変更前




変更後



ほとんどわかりません(>_<)

自己満足ww

やっぱ、フロントだけでもキャンバーついてるといい感じだし(^^)





リアと比べればって程度ですが(^_^;)

そんな感じで、フロントも安心ハイグリップ仕様です!





なんとか通常走行なら全切り出来ますが、ギャップは怖い💦


仕様変更の詳細

タイヤ 165/50R16から205/40R16

ホイル 8Jオフ0(10mmスペーサー)から9Jオフ0(10mmスペーサー)


実質、フロントに9Jオフ-10

まさかノーマルフェンダーにこのサイズが納まるとは!(^_^;)



そして、


8J2本余った(汗)






Posted at 2018/08/09 01:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2018年08月01日 イイね!

食べられません・・・

食べられません・・・毎日暑いですね~

すでにお盆前の追い込みで、

毎週、1台ペースでリアフェンダーの張り替えをしてるれびかりです。

同じような仕事が、重なる時は重なるんです(^_^;)

先月2枚張り替えて、現在3枚目。

そしてもう1枚控えてます💦

そんな合間に?

仕事中、CH-Rのフロントを外していたら、

何か見覚えのある物体が?





中に転がっている?

何がって、

これw




乾燥剤はわかるけど、

食べられませんって(^_^;)

誰が取り出して食べるんや!

ってツッコミたくなりました(笑)

ちょっとした息抜きになりました(^^)




Posted at 2018/08/01 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしごと事 | 日記

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation