
え~今まで、型遅れなデジカメしか買ったことがないれびかりです。
7年前、初めて買ったデジカメは99年製のオリンパスのC2020。
その後、C3040も買いましたが、さすがにもう使ってません。
この時代のスマートメディアと言うメモリーがあまりにも遅いのでw
同じ理由でほとんど使っていない富士フィルムの4900Z(2003年製)も持ってます。
(唯一の新品!型落ちの広告の品で、朝から並んでGETw)
でも、これは当時のズーム機で6倍ズームだったので、今でも現役でした。
そして、今までメインで使っていたのが富士フィルムのF700(2004年製)
それと、F710(2005年製)
両機とも不具合の多い機種でしたが、お気に入りでした。
F700は2回ほどメーカーで修理もしましたし。
でも最近、ピントが甘く、思うように撮れなくなってきてました。
F710もCCDが不調で冬眠中。。。
F710は、修理に1万円ほどかかるのですが・・・でも直したいと思うデジカメでした。
4900Z以外はどれも中古で5000円~8000円ぐらいで買ったものばかり。。。
さて前置きが長くなりましたがw
先日、家電量販店で、デジカメコーナーを俳諧。
帰宅後、ヤフオク俳諧。。。
ぽちっ(爆
ひとまず、ポケットサイズ(ギリギリ)で高性能なやつをGET!
ほぼ新品に近い中古です(笑
さっきメーカーのホームページ見たら、後継機のF300が21日に発売されてたw
すでに型遅れww
でも、やっぱ5年前のデジカメと比べると良いですね!
EXRと言うものが搭載されているのですが、一言で言うと全自動!
そして、やっぱシャッターの反応が早い!!
液晶も綺麗だし大きいし、
デジカメ任せでどこまで撮れるか楽しみです。
そして・・・
これも買っちゃったww
こう見えても一眼なデジカメじゃないんです。
でも、見た目もサイズも一眼っぽいw
性能は一眼には劣りますが、機能的には同じぐらいでしょうか!?(安い方の一眼と比較)
ずーっと前からこのシリーズの機種を狙ってたんですよね。
このS100も4月で生産終了してしまった機種ですが、いちよう未使用品です。
(でもなぜか付属のストラップが入ってないw)問い合わせ中。。。
今日は、新しいデジカメが2台も届くと言うとてもすばらしい日でした(爆
Posted at 2010/07/24 00:37:53 | |
トラックバック(0) |
写真的なもの | 趣味