• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

やっぱいいな~♪

やっぱいいな~♪今週末は鈴鹿サーキットにも行きたかったけど、

今日は仕事…

そして明日は♪

朝から一度も使ったことないハイドラ起動して、

ロータス車の場所をチェック(笑)

便利や~ww

お昼に再度チェックして、

順調にこちらに向かっているの確認!

そして、休憩に入る15時30分

見事にビンゴ!

次から次へとやって来る♪

無事、黒エキシージの一さんにも

職場の前でお見送り出来ました~(笑)

あと、ハイドラしてみえたオレンジエリーゼのオレエリさんと思われる方とも目があったような?(笑)

まるで休憩時間に合わせたかのようで、

勝手に楽しませて頂きましたw

明日はパールロードでお待ちしてます♪


お客さんと一緒に話ながら見ていたのであまり写真撮れなかったww








明日はいっぱい写真撮ります♪(笑)

Posted at 2015/05/23 22:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと事 | 日記
2015年03月24日 イイね!

若かかりし頃を思い出す光景?

若かかりし頃を思い出す光景?その昔、20歳になるかならないかのころ。

当時Dで整備士をしていたれびかりです。

その頃、

20ソアラのツインターボ5速に乗っていたのですが、

峠を走りたくて、ハチロクに乗り換えを…

でも、当時のハチロクでもすでにそこそこボロくてw

やっぱ綺麗なクルマに乗りたいと。

って事で、

仕事先から信頼されてる鈑金屋さんに全塗装を依頼。

元は白黒のパンダレビンでしたが、

一番白いトヨタの050に色替え♪

何回か鈑金屋さんに通い、

無理を聞いてもらって面倒な作業も依頼しました(笑)





鉄ゲートにTRDタイプパテ埋めですw

最終的に後期バンパーに前期リップをこだわりの方法で取り付けに行ったりと、工場の片隅で色々作業させていただいたりしましたね~



まあ、その何年後かにまさかその鈑金屋に勤めるとは、

当時は思ってもみませんでしたがww



あれから21年…


そんな光景を思い出すような作業を経て

1台のクルマが納車されました~♪





本日1日かけて作業を済ませて、

ガリガリゴリゴリとスリスリしながら走り去って行きました~(笑)

この週末はイベントらしいので沢山の方に見てもらえることでしょう♪

とっても目立つ色だからw

土産話が楽しみです♪(笑)



Posted at 2015/03/24 22:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | おしごと事 | クルマ
2015年03月06日 イイね!

本日のエアロ付け~

本日のエアロ付け~モデルチェンジがあると、

必ずやって来るのが、エアロ付け♪(笑)

そんな感じで、本日もやって来ました!



すでにエアロ付いてますが、

なんか見かけないお顔w





ん~なんか真ん中の黒い部分が唇に見えてくる…(苦笑)

エアロはともかく、マイナーして良くなったね~





テールレンズ、なかなか良いじゃないですか~(笑)

まあ、前期のが…ねw

リアのエアロはなんかスーパーカーちっく♪

黒い所とから4本出しマフラーにしたくなるね(爆)




明日は、久々にレビン出勤しようかな♪





去年までは普通に毎日乗っていたけど、

たまにしか乗らないと、乗る楽しみ倍増です!(笑)

Posted at 2015/03/06 22:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと事 | クルマ
2015年02月27日 イイね!

雨漏り修理…

雨漏り修理…現在、なぜか雨漏り修理3台入庫中…

で、3台ともルーフモール部の

シーラー割れw

画像は某みん友さんのカルディナですが、

あと、ハイゼットとウィッシュ。

ハイゼットはフロントの角、

なので、ガラス外しての作業で…

ウィッシュとカルディナはリアのゲートの際なので

そのまま修理出来ます!





特にハッチバック車は多い事例だと、

ボディ剛性が弱い上に、シーラーの劣化に伴う症状。

古くなるにつれ出てくるのですが、

ウィッシュに関しては、5年目目前の車両…(汗)

同じように劣化が見られました~

さすがにディーラー送りにw

雨漏りが治らないって方はもう少し上に目を向けて見ましょう~



2台は某Dらさんからの委託以来なのはナイショw



Posted at 2015/02/27 23:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | おしごと事 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

本日納車~

本日納車~プチカスタムでお預かりした車両。

すでにオリジナルの面影が…(汗)

さて車種は何でしょう?(笑)


まあ何って、

こういったクルマに携われるのは楽しいです(爆)

綺麗に思い通りに仕上がって喜んで貰えるのが

ホント嬉しいですね♪

そんな作業行程を。

まず、トランクの丸いテールの部分に納める鉄板を切り出します。





って、いきなりネタバレですw

そして周囲の塗膜を削り溶接。





歪みを最小限に抑えたかったので、点付けで等間隔に。

で、溶接の出っ張りを削って、

鉄板同士を接合するのに使う、パネルボンド(3M製)を

隙間に埋め込むように充填。





これで、強度的にも十分で

パテが割れることも無いでしょう!

そして、穴埋め箇所を含め

周囲の歪みもパテでならします。





後は、サフを吹いて

塗装♪





磨きを入れて、パーツを組付けて完成♪





ツルンとなったトランクにオーナーさんもニヤニヤです(爆)

ソリッドの白も塗りたては艶々で羨ましいw



さて、来月に向けてもう1台

全塗装が控えてます!

訳あって?仕上がりがとても楽しみです♪

イベントデビューするまでは、公開しませんけどねw

お客さんのクルマで楽しんでるれびかりでした~(自爆)



Posted at 2015/02/21 00:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしごと事 | クルマ

プロフィール

「明日、車検最終日~タイミングよく写真撮れました🎵」
何シテル?   04/05 12:42
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01
ちょっとそこまで 大和の国 Soniハイランド迄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:24:53

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation