• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

完成~!

完成~!こんな感じで完成です♪


で、実際使って見ましたが・・・


ちゃ~んと使えましたよ~♪

でも、カートリッチの後ろ側が上に押し上げられるので

主剤と硬化剤?が均等に出てくれませんでした。

タイラップとかで固定した方が良さそうですw

今日はそのまま手で握って固定しましたが。。。


これで、いつでも、どこでも貼り付けられます(笑



Posted at 2008/11/30 20:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2008年11月30日 イイね!

ふっかぁ~つ!

ふっかぁ~つ!最近日曜の夕方、激Gに嵌まりかけてるれびかりです。

今日は、息子と嫁は出かけていったのですが・・・

夕方、息子から電話が?


”激Gビデオ撮っといて~”って(汗


もうすぐ5歳、どうなんや?!




本日、無事レビン君復活です!
(バッテリー上がってただけですが)

そんなバッテリーも絶好調♪

ちょっくら走ったろか~と思ったらオレンジのランプがぼんやりw

ってことで給油しにいつものガススタへ

で、給油して自動停止したところで39.3L

もうチョイって思い40Lにしたら?

ピッタシ5000円でした~

こないだまでは、ハイオク入れたら5000円オーバー当たり前やったのにw


その後、久々のレビン君を30分ほど走らせてきました♪

やっぱクロスミッションは気持ちイイ~♪♪

どっからでも加速出来るからストレス知らず!!

肝心のエンジンはノーマルですが(汗

そして、思ったのですが、

明らかにカリーナ君の方がよく曲がる?!

コーナリングスピードはたぶんレビン君の方が上なんだけど、

ハンドルのレスポンスがカリーナ君の方が良い!

切り足した時なんかはカリーナ君凄く反応してくれるんだよね!!

レビン君は曲がりたいのだかどうなんだかって感じw



この違いってなんなんだろう?





写真は本日夕方、
なんか絵で書いたような空と雲に思わずパシャリ!
Posted at 2008/11/30 19:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン(1号) | クルマ
2008年11月30日 イイね!

ちょっと遅かったかも?

ちょっと遅かったかも?季節ごとの風景ってなんだか癒されます。

せっかくなので、近くの公園にカメラ片手に行ってきました♪

でも・・・

すでに大きなイチョウの木はこのアリサマ(涙

それでも、秋はまだまだ残ってましたよ!

写真っておもしろいんだけど、難しいんだよねww

これも、ドラテクと一緒でイメージが大事な気がするな~

あとは撮りまくるか?(笑



ってことで、撮りまくって見たのですが・・・


ココから先、携帯から見て頂いた方、ごめんなさい。
画像ばっかです(汗






公園入り口付近、ちょっと秋の気配が残ってました!





これもイチョウなのか?





秋満開~♪





一本の木で赤、黄、緑のグラデーションなカエデちゃん!!





イチョウの葉っぱ。





落ちても太陽があたれば黄金色♪





三重の南部?もそろそろ冬ですかね~。





たまには、こんなブログもやっていきたいな~

なんて思ってますが・・・



Posted at 2008/11/30 11:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真的なもの | 趣味
2008年11月29日 イイね!

無い物は作る!

無い物は作る!明日には完全復活する予定のれびかりです(笑

今日もほとんど普段どおり仕事してましたが。。。


で、先週から

←こんな物を使ってなにやら製作しているのですが、

今日、あらかた完成しました。

いつもは借り物で済ましていたので、

これからいつでも使える予定?(笑

実際使い物になるかは使ってみないと判らんからね。。。

さっそく明日使う予定です♪

Posted at 2008/11/29 22:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2008年11月28日 イイね!

充電。

充電。昨日のお昼過ぎからいきなり頭痛と関節痛?でやばいよな~って思いながらも夜9時まで残業していたれびかりですww

案の定、家に帰って体温測ったら38.3度www

今日は熱は下がった物の、夕方からまた頭痛が・・・

月末なんで仕事休めないっす。。。


そんな昨日の朝から、

レビンのバッテリーを取り外し、

職場で充電してみました!

このバッテリー自体、何ボルトまで上がるのか良くわからんですが、

まる1日じっくり充電して12.5Vまで回復しました!

充電前は6Vぐらいだった(汗

早速装着して・・・






と思ってたのですが、

それどころではないような感じなので(苦笑


週末に!

Posted at 2008/11/28 21:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン(1号) | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4567 8
910111213 1415
16171819 20 2122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation