• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

そうきますかww

そうきますかww職場から部品屋にミッションの分解図のFAXを送ってもらうように頼んだら・・・

配達便でEF系3ドアハッチバックシビックのパーツリストが届いてびっくりしつつも笑ってしまったれびかりです!

連日、アレとコレとって頼んでるから・・・(爆

ひとまずシンクロは元気そうだったけど、スリーブの歯がだいぶ削れてたので、安ければ変えようかな?って思ってたり。

シンクロを押さえつけるリングも安いだろうから交換しようかな?っとか。

色々考えていたのですが・・・

・・・

・・・

・・・

シンクロとスリーブはアッセンブリでしかでないんですかぁ~ww

写真で言うところの7番。

真ん中のスリーブ(7番の中で一番デカイやつ)だけは換えたかったのですが。。。

まあ、この7番が1速2速のシンクロアッセンなのですが。

当時価格で14,100円・・・(汗

1速~5速の全シンクロを交換しようとすると・・・32,900円。。。

ちなみに価格は1割以上値上がりしてるでしょうww

アッセンの内容からすると安いのですが、ついでだけで交換するには高すぎるwww



貰ったミッションが、調子良いことを祈って組み上げますかね。(爆



Posted at 2010/04/26 22:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF君 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

微妙な感じですが(悩w

微妙な感じですが(悩w今日は朝から用事を済まして、

お昼まで2時間ほどミッションとにらめっこしてました!

現状、からしびくんに載ってたミッションは、かなり酷使されてる筈ww

そして、部品取りにいただいたミッションは、状態不明ww

良いとこ取りで組み上げようと思ったのですが・・・

どっちもどっちみたいな。。。

特に降ろしたミッションは、鉄粉まみれだし、痛み具合からしてもどうなんだ?って感じ。

それなら、貰ったやつをオーバーホールした方が良さそうな・・・

最低限交換したい部品だけ取り寄せて組み上げる方向で悩み中ww

パーツの値段調べてもらって、再検討かなぁ~

Posted at 2010/04/25 22:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | EF君 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ラメラメ~?

ラメラメ~?本日、
新品のインテ純正クラッチが届いた!

新品のディスク厚 8.5mm

昨日外したやつは 8.0mm

・・・勿体無いww


でも、切れ不良の原因がはっきりしないので新品に換えときます。。。

クラッチディスクとカバーはDC2のインテR純正。

レリーズとパイロットベアリングはEF9用です。

フライホイルはたぶんDC2用なんだと思う。。。

ついでに、前のエンジンマウントも千切れていたので新品に!
(ちょっと小細工で強化加工したいかな。)



で、昨日の続きですが、

昨日は仕事から帰宅後、

我慢できずに、ミッションもばらしました(笑

一見奇麗だったのですが、

ミッションケースのマグネットに夥しい鉄粉が!
(上の写真参照)

そして、デフのサイドベアリングの所には・・・





鉄片??

ギヤとかリンクとか見てもかけてたりしてない。

ベアリングも特にゴリついてたりもしてない。。

って事は、デフの中か???

ケースからデフを外し確認。





おっ! 1wayや! ってことはクスコやね。
(1wayはクスコが特許持ってます。(確か?ww)

で、デフをばらしたいのだが、

ファイナルのリングギヤのボルトが緩まない!

インパクトでやってもぜんぜんダメw

ダメもとで、全開連続攻撃~

ちょっと回った!

でも・・・止まった???

ん?もしかして、

と思い、裏から出てるボルトの先を触ってみる・・・

明らかに、1本だけ飛び出しが多い!

はい、こんなところに逆ネジwww

やられた。。。

その後、簡単にインパクトでブイーンっと締め側で外し(笑

パカッと!





ん~なんか様子がおかしいですねw

こんなのが、いっぱい出てくるしww
↓↓↓




どうやら、ディスクの内爪がお亡くなりのようです(汗

幸い、この鉄片たちは、LSD内からは出れなかったようで、

ココで砕かれ、粉になれたやつだけがミッションケースに開放され、

そしてマグネットの餌食となったみたいです(爆


まあ、これでLSDが効いてたらおかしいですわ。

これじゃーオープンデフといっしょやねwwでも4ピニです(笑


ちなみに、クスコのRSと比べてみた!





明らかにでかいね。

昔のクスコデフなんだと思うんだけど

完全に容量不足だったんでしょうw


さて、デフはこの慣らし済程度のデフがあるので良いとして、

ミッション本体はどうしようかなぁ~。。。

Posted at 2010/04/23 23:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | EF君 | クルマ
2010年04月22日 イイね!

早起きは・・・

早起きは・・・最近雨が降るとカリーナで出勤するのがちょっと気になるれびかりです。

だって、さびryuww

でも、雨の日は楽しい♪

雨+4AG+FR=最高~(爆


まぁ、今日も朝から雨の降る中ガレージでからしびくんと戯れて・・・

どうにかミッションが外れた。

その前に、いろんな物も外れたw

もうエンジンしか残ってないよww


初めての作業は、考えるより外した方が早いよね・・・たぶんw


そんでもって、クラッチの切れが悪くなる原因が気になってたので、

早速クラッチを外そうと・・・





ホンダってココ12角のボルトか?て思いつつ緩めようとしたら、

うちには6角のソケットしかねぇ~w

仕方ないので、メガネで緩める、緩める、緩める・・・ん!?





長がっw

ってこれ、強化ボルトか??

全部で9本。なぜか奇数w

最初っから最後までメガネ・・・

しんどいっすwww

なんとかクラッチが外れ。





たぶんノーマルね。

クラッチペダル軽かったし。

まだまだ使えそうですww

でも、どこを見ても悪そうなところが無い。。。

唯一、考えられそうなのが、ディスクの刺さってるところのスプライン。

グリスっけがまったく無く、サビの粉が出てます。

ココの動きが悪くて、クラッチ切ってもフライホイルに擦ってるって感じかな?


そして、こいつは儲け物でした♪





つづきはまた明日~?


Posted at 2010/04/23 00:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | EF君 | クルマ
2010年04月15日 イイね!

妄想を現実に・・・

妄想を現実に・・・
と、思ったのですが・・・


せっかくの出物でしたが、断念しましたww





理由

その① サンルーフ付き。

その② パワーウインドウ付き。

その③ 走行29828km。

その④ 62年式最終モデルの限定車のFXGT-LTD 

その⑤ ホイル以外ノーマル

その⑥ 実質1オーナー?しかもおじいちゃん?



まあ、結局、私が求めてるところは、そこじゃないって事でw



ヤフオクに出てたわけですが、結局13万で終了。。。

10万までならポチってたかもですが、

これが、AE82だからそんなものなのか?

もしこれがAE86だったら・・・

不人気?(今では)車の現実でしょうか。。。

それでも10万以上での入札者か5人いたのにはびっくりでしたw


Posted at 2010/04/16 00:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 妄想。 | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45 6789 10
11121314 151617
18192021 22 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation