• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

今日の作業は寒かった。。。

今日の作業は寒かった。。。寒くてなかなか腰が上がらなかったので、作業開始が午後3時。。。

余計に寒い思いで作業をする羽目になったれびかりです(汗



今日こそは!っと思いシビックのリアキャリパー外して、

状態の悪い右の作業に四苦八苦してたら3時間かかりました(汗

左は、すんなり作業も進み、1時間程度で終了!

まあ、意外とこの手のキャリパーばらすのは初めてだったんでw

レビンも同じような?キャリパーだけどなんとなく効いてたんでやった事無かったんですww

まあ、いい勉強になりました(笑

ついでに、ちょっとリアが効きすぎな感があったんで、先日外したトキコのパットに一枚づつ交換しました!(墨になっていない方w

ハイブリット仕様です(笑


それと、リアのタワーバー外してみたらいい感じだったので、ロールバーのセンターフロア止めのネジも外して見ました!

どう変わるかなぁ~




作業はフォトギャラで!


↓こちらで予習させていただきました(笑
Posted at 2011/01/30 22:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | EF君 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

息子が見つけて買ってきた!(爆

息子が見つけて買ってきた!(爆どうしても欲しかったみたいで、

お年玉から自腹で買ったらしい・・・

そんな息子は、いつもクルマ雑誌のコーナーで居座っているおかしな小学1年生(汗

最近はもっぱらGT5に夢中。。。

しかも国内B級ライセンス自力で取ってた!




自分も以前ユーザー登録して、

S15のスペックSを買ったけど走らせずに放置。。。

そしたら息子が勝手に使って走ってた(爆

サンデーカップ、ゴールドにしといたでなぁ~って(汗

オレまだ走らした事も無いのに(涙

悔しいので3日前からナイショでコツコツやってます(笑

とりあえずレベル10でライセンスICまで取りましたが・・・

ここから結構時間かかりそうですわ(汗
Posted at 2011/01/29 00:55:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年01月25日 イイね!

最近のクルマって。。。

最近のクルマって。。。最近めっきりクルマに手付かずのれびかりです。

シビックのリアキャリパーのシールキット交換しないと・・・(汗






日曜日は、家族サービスで温泉へ行ってきました。

朝から嫁さんムーブ(L150)カジュアルれびかりチューン?で80キロ離れた親の家に。

その後、両親と移動予定だったが、

親父さん用事あるからお前らだけで行って来いって。。。

仕方ないので、クルマだけ拉致って行ってきました(笑






目的地はさらにルート42を100キロほど南下し、

和歌山県の入り口?の新宮市から熊野川を上った先にある温泉地。

湯の峰温泉






道中結構なアップダウン。(信号、交通量は少ないがw)

車重1.5t、2.5ℓV6エンジン203ps24.8kg・mのマークX君は、

レギュラー仕様にもかかわらずハイオクを満タン給油で、

カタログ値12.4km/L(10/15モード走行)のスペックの中・・・





ビックリな実燃費!!

ほぼ片道走行時点で給油後85キロぐらいの走行時 14.2km/L

結構頑張って燃費走行はしましたけど(笑

この日の最高14.3km/L

帰宅時には13.8km/Lでしたが。。。



実はこのクルマ、半年前に私が強引にSパッケージを買わせたんですよね(笑

外見はおまけ程度のエアロと黒っぽいヘッドライトとテールレンズ。

中身的には、黒い内装、AVS(TEMSの進化版?)、パドルシフト・・・

18インチのホイルはオプション♪

正直、燃費走行でAVSの効果はよくわかりません。

でも、思ったほどコーナーでの踏ん張りが無い気が・・・(汗

乗り心地は悪くないですけど。。。

そして、走行中、エンジン音もマフラーの音も聞こえない室内で

6速ATをパドルシフトでマニュアル操作しても、

楽しくもなんとも無いww

予想以上に車内が静かだ(苦笑

電子制御なATも勝手にエンジンブレーキかけたり、無駄に回転数キープしたり・・・



結果。

慣れない今時のクルマの運転はとっても疲れます(爆

帰りの嫁さんムーブの運転がとっても快適に思えたのはナイショw


やっぱクルマは五感で操ってナンボですよね(爆











Posted at 2011/01/25 00:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

材料調達。。。

材料調達。。。ひとまず買うのはやめて

工作してみる事に・・・

問題は、

ちゃんとセンターが出せるか!?

原理は理解してるつもりなので、

あとはヒラメキ次第ですww



Posted at 2011/01/16 22:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2011年01月14日 イイね!

ホイルバランサ?

ホイルバランサ?コレ、人柱で逝ってみようかと。

ミニサーキット用のタイヤならコレで十分かなって。

スタティックホイールバランスしか取れませんがw

Posted at 2011/01/14 23:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツール | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 78
9 10111213 1415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation