
今日は、天気が悪かったので。
ラフェスタプリマベラの追っかけ見学はやめましたw
で、午前中はちょっと作業しながら、合間にGT+を見ましたが、
GT500初戦、とっても熱いレースでした!
思わず見入っちゃいました(笑
で、本日の作業は。
ウインカーをLED化に伴い、
ウインカーリレーを対応品に交換です!
と言っても、この年代の専用リレーなんて売ってませんw
なので、とりあえずトヨタ対応の3極リレーをポチ。
せっかくなので点滅速度調整付です!
で、配線図とにらめっこしながら、接続。
無事点滅してくれました♪
速度もいい感じで調整できます。(ネタ的にw
で、作業中ハンドルコラムから接続されていない配線が出てきました!?
そういえば、昔にコラムのキー照明を付けて配線はしてませんでしたw
配線弄ってたついでにこいつも。
って思ってしまったので、作業開始。
さて、どこに繋ごうか?と、また配線図とにらめっこ・・・
配線図にはキー照明の配線は載ってますが、私のカリーナさんには配線が無い。
でも、カプラーは有ったので、だめもとで配線を刺してみる・・・
付かないw
やっぱその先にリレーは無かった見ないですww
で、諦めて普通にカーテシランプに接続・・・
配線図見て、カプラー探して、
カニさんで接続!
点かない?!
でも、
ドア閉めたら点きました!(汗
ん~配線図・・・にらめっこ・・・ww
ん?マイナスコントロール?
ってこと?
ってことは、これがアース。
そして電源は常時電源で。
無事点灯!(笑
後は、気が向いたら、コンデンサーでも噛ましてみたいな。。。
そして、お昼過ぎから、パールロード方面にお出かけ。
で、プリマベラーの見学です。
まあ、予想はしてましたが
なかなかの悪天候で(汗
カメラ持って行ったのですが、まともに撮れませんww
何とかネタな撮影には成功してましたが(笑
幸い、雨でも夕方だったので、
見た目いい感じなのもありました!
でも、傘さしながら風に煽られ、しかも夕暮れで暗い。
シャッタースピードも遅い(へたれなのでオート撮影
ぶれる要素満点でした!
8割使い物にならない写真でw
いちよう
フォトギャラアップしましたが、まぐれのショットですw
Posted at 2012/04/22 23:46:52 | |
トラックバック(0) |
カリーナ | クルマ