• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

海へ!そして(笑

海へ!そして(笑GW2日目の昨日は、

嫁と息子を連れ、

親の第2の家へ遊びに行って来ました!

高速(紀勢道)が紀伊長島まで延長されたので、

残念ながら荷坂峠が走れなくww

おかげで、10分ほど時間が短縮され、

1時間かからず行けるようになりました!


昨日はまずまずの潮の引きで、(ホントは一昨日の方が良かったのですがw

潮干狩り(ヤドカリさんGET)日和♪

お昼を済ませてから、海へ!

と言っても、目の前のww

嫁さん、早速海の中を覗きながらどこかへ。。。

私は、息子と貝を掘ってみたり、魚を捕ってみたり・・・

そのうち家の親もやってきたので、

私も探索に♪

結果。



いろいろ捕れました(笑

まずは貝。





アサリ少々とアサリっぽい何かいっぱいw

まずくはないが旨くもないらしい・・・

アサリより一回り大きいので捕っていて楽しい(それだけw



そして、磯物とヤドカリさん♪





今回、大物ヤドカリさんは見つけられませんでしたが、中1匹と中の小2匹、

あと普通のヤドカリさん数匹。



で、カニ、エビ、魚類。





今回、種類が豊富です!

そして、高級食材も?(笑

一番手前のカニがワタリカニの子供。

その真上に見えるのがたぶんイセエビの子供。

その左隣のエビがシャコエビみたいな・・・?

で、ニョロニョロした2匹がギンポの子供。

あとは、アミエビ、ハゼ、何かの稚魚?が数匹づつ。


無事自宅に持ち帰り、

貝意外は水槽へ!

すでに数が多すぎて、すべてを確認出来なくなりました(苦笑


ひとまず、ヤドカリ水槽復活です♪



レビンの真上の大きな木、新緑の桜。。。ですww






Posted at 2013/04/30 20:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでも飼育日記 | 趣味
2013年04月29日 イイね!

三重の聖地で密会?

三重の聖地で密会?GW休み初日の本日。(日付はとっくに変わったがw

毎年恒例のイベントを見学に!

でも、今年は

いろいろあってネット公開(告知)lされず。。。

もう開催出来ないのかな?と思っていたのですが、

なにやら隠密に開催されるとのことで、

こっそり見に行って来ました(笑

去年は、凄い見学者で、いたるところにjamなクルマが溢れていましたが(汗

さすがにネット公開されていないだけあり、見学者激少。

でも、会場には去年以上に熱い集まりとなっている!!

ものの、のんびりとした良い雰囲気♪

基本、イベント参加者が楽しむためのイベントなのでこれが本来の姿かな。

そんな雰囲気とともに、ぶらぶら見学して楽しんできました。




毎度のことながら、あまりUSDMな世界に足を踏み入れる気の無いれびかりですが、

自分のスタイルに共通するところも無くは無いので、そんな目で写真を撮ってきました!

ホントはもっと撮ってきたのですが、減選させていただきましたww

jam①

jam②

jam③

jam④



Posted at 2013/04/29 02:22:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

また増えた(苦笑

また増えた(苦笑タイヤ交換したいな~と

思いつつも、

めんどくさくてww

そうこうしている間に

また買っちゃった(笑



ダンロップのディレツァDZ101





国内未発売の205/40-16です!

オクに出ているのを発見して、

どうしても欲しくて買っちゃいましたww

ダンロップに拘らなければ普通に買え無くも無い?のですが(笑



現在195/45-16を履いているカリーナさんのフロントに装着予定♪

これでもうちょっとだけ車高が下げれるはず。

外形が10mmほど小さくなるけど、幅が10mm以上広くなる?

ん~あたるかな・・・

うまくいけば、いい感じになるはずなんだけど。。。

また試行錯誤ですねww


Posted at 2013/04/26 23:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

今月のおはぱーデー

今月のおはぱーデーってことで、

レビンくんで行って来ました!

今回は、なにやらバイクミーティングがあるらしいとのことだったので、

いつもの鳥羽周りではなく、

少し遠回りしてサニーロード経由で反対側から攻めてみました(笑

少し肌寒い感もありましたが、気にせず窓全快♪

インナー引っこ抜いたので3000rpmまでは、イマイチなサウンド。。。

なので、快音域の3000~4000rpmでの走行~

燃費は気にしないww

そこそこクルマはいましたが、それなりに気持ちよく走行!

飛ばせなくても、音が出てるだけで気持ちよく走れます(笑


そんな感じでパールロードを逆走?

写真は、逆走でお気に入りの場所♪

会場の展望台はパールロード中腹にあるので、鳥羽周りだと見れないんですよねw


今月もいつものメンバーで、





そして向かい側にはS2000軍団(笑





カラーがフルコンプ状態!



バイクは、予想以上に沢山集まっていましたが、諸事情により割愛ww

駐車場がパンパン状態でしたが、マッタリ楽しんできました(笑

今月もお疲れ様でした♪



来月は、自治区の出会いなのでいけないな。。。

しかも組長さん授かったので(汗

Posted at 2013/04/14 23:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはようパールロード | クルマ
2013年04月13日 イイね!

ボロくたって。

ボロくたって。今朝は地震に起こされて、

その後、2度寝?

で、寝坊ww

起きたら、テレビが付いていたので、

思わず付いていたNHKの番組を見てしまったw

なんか宮川を巡る番組で。

何でも日本一綺麗な一級河川とか。。。

ん~こんなに近くに住んでいるのに知らなかった(汗



今朝の地震。関西の皆さん被害など無かったでしょうか?


結局私は、お休みにもかかわらず、11時から動き出しました(笑

とりあえず作業途中で放置?していたカリーナさんのマフラーを元に戻しました。

色々考えて妄想したんだけど、

めんどくさくなりました(爆

そして、カリーナさんが煩い原因を他にも探していたのですが、

どうもエンジン自体に原因があるかも?

家にある3台の実働5バルブを比較してみると、

レビンくん2号のエンジンだけ異常に振動が少ない!

1号とカリーナさんは3000rpmぐらいになると、ガーーーって言う振動音が酷くなる。

どちらも強化マウントってのもあるかもしれないけど、煩い。

2号も2箇所は強化マウントにしてる。

たぶんだけど、エンジンの何らかのバランスの問題じゃないかと。

前から思っていたんだけど、2号のエンジンは、ほんとバランス取れてるよな!って。

とにかくスムーズでトルクがある。

めっちゃ当たりのエンジンじゃないかと思っているんですよね。

それなりにサーキットも走ってるし、距離も乗ってる。

距離的には3台とも似たり寄ったりかも(笑

エンジンオーバーホールしたいけど・・・

時間とお金が・・・

そしてメンドクサイねww

もう少し我慢かな~



で、そんなレビンくんを、お昼から洗車しました!

実は最近洗車魔化してたり(苦笑

花粉とか黄砂とかですぐ汚れるんだけど、ほっておくとひどい事なってしまうので、

汚れが酷いと週2回とか洗ってたりします。

そして今日は、安物の固形ワックスも塗り塗り♪
(シュアラスターUVはもったいないのでw)

で、拭き取ったら、

ザラザラ、ピカピカ?

なんかめっちゃザラザラ・・・(汗

あまりにも気になったので、トラップネンドでゴシゴシ!

ワックスかけた後だけど、そんなの関係ねーww

意外とツルツルピカピカになりました(笑

家に来て2年が経とうとしてるけど、洗車とワックス意外のお手入れはしたことが無かった。

って言うのも、結構ボロいんですよねw

キズもあるし、タッチアップもあちこち、塗装もかなりの戦歴が有るらしく(笑)補修だらけw





プロだけにそういう目で見ちゃうとねww

決して外装は良い物とは言えない。

最近天井も色あせが進み、クリアが白くくすんできてるところがちらほら・・・





ボンネットはクリア塗ったけど、しっかり下処理しなかったのもありすでに悲惨な状態(汗





でもね、

綺麗にしてあげると、綺麗に見えたりするんです!(それなりにw

カリーナさんよりも全然ワックスの乗りも良いんです(爆

そして、ボロい黒って意外と手がかからないんです(自爆

明日のおはぱーはカリーナさんで行こうかと思っていたりもしたんですが、

やっぱレビンくんでいこうかな♪

そして、暖かくなってきたので、マフラーも、インナー外して快音仕様に!

バイクに負けないサウンド出てくれるかな?

気温が上がり、マフラーに熱が溜まると音が出なくなっちゃうんですよね。。。

去年はそれがちゃんと確認出来ないまま冬になっちゃったんでw

明日は場所確保できるのかな。。。

関連情報URL : http://bfmmie.web.fc2.com/
Posted at 2013/04/13 23:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビンくん(2号) | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3 4 56
7 8 910 1112 13
14151617181920
2122232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation