
レビンくんのドラシャどうしようかな?と
ヤフオク見てたら、
走行距離少なめなドラシャが出ていたので、ぽち。
他にも良さげな物をついでに?ぽちぽち。。。
ちょっと送料が怖いなw
和歌山だったら取りに行けるかもな。
とそんな感じで、日曜日は急遽和歌山行き決定!
場所は和歌山市ちょっと手前?
週末にはレビンくんも車検から帰ってくるだろうし・・・(助手席外して行けばなんとか積めるだろw
と思っていたらレビンくん帰って来ない(汗
しかたないのでエアコンの効かないカリーナさんで行く羽目に(涙
R166から吉野を抜ける伊勢街道を走る事に。
和歌山県に入った所で前方にFマークの付いたレクサスを発見!
いいな~と思いつつしばし追走(笑
ちょうどいいペースで楽しく走ってましたが、
IS-Fとシャコタンカリーナサーフが一緒に走ってる光景って・・・
ありえやんww
R24に入る手前でFが左折、について行ったら誤走ww
その後R24に合流し、京奈和自動車道(無料)を和歌山市方面に、
待ち合わせ時刻の10分前に周辺地区に到着。
少し時間を調節し、物を受け取りに指定の倉庫に!
やはり出品者さんもクルマ屋さんで、
しかもシルビアでドリフトからジムニーで川や山にいろいろ楽しんでるみたいで、
かなり話が弾み、気が付いたら1時間半ほど(苦笑
しかも、お金払うの忘れそうにww
その後、どうしようか?
せっかく和歌山まで来たんだし。
と思いつつ、事前に何してるに撒いておいた餌を確認!
おぉ!見事にHIT!!
T車さんからメッセージが(笑
早速連絡して合流する事に!
どこかでお昼して日が傾く頃に帰れればちょうどいいかな。って(笑
思っていたのですが、
逆に拉致られました~
そこから更に西に40分、T車さんの赤いカリーナクーペに連れられ、
和歌山80’団の密会場所、W広場へ。。。
入り口のスロープも難なくクリアして無事到着。
そこには、いつも写真でしか見れなかった光景が(笑
松阪に居たはずのワカシィさんも帰って来られ楽しい密会&BBQに参加させていただきました♪
今度お邪魔する際は、ちゃんと手土産持参します(笑
やっぱ灘肉うまいね。鹿肉もスライサーで薄くカットしたのを頂きましたが、うまい!
鹿や猪肉たまに頂いたりするのですが、うまく切れないんですよねw
そして、今回偶然お会いできた、このロドスタ2台。
オシャレな感じでいい感じ!
しかも親子で、ロド乗りらしく、今回は娘さん初登場だそうで、W広場も盛り上がり(笑
私も拉致られてきて良かったと思う次第(爆
お父さんロドスタ
NB8C自作ビキニトップ仕様です。
倶楽部8に所属とか。
夏の日差しを遮り、風を感じられるそうです。
見た目もオシャレでいいですね。
娘さんロドスタ
茶色のNA8C
色に一目惚れしたらしい。
ホイルのチョイスもステキ♪
タイヤが更にステキw
もちろんミッション車!
こんな親子憧れますね~
お父さんが羨ましい(笑
まあ、うちには息子しかいないんでww
楽しい時間も雨と共にお開きで、16時半ごろ帰路に。
やはりどこに行っても、帰りの市内は渋滞で、
しかもスマホナビさん勝手に偉く狭い抜け道を行かされたりww
無事渋滞を抜けR24に、
吉野に入る頃には、真っ暗・・・
しかも雨上がりの熱気で道から水蒸気が上がってモヤモヤ。
それに誘われてか、大量の虫が!
家に着いたのが、21時ごろ。
それからガッツリ洗車しましたw
みんカラ開きつつF1見だして数周後、気がついたらゴールでしたww
当日、W広場にお集まりの皆さん、
突然お邪魔したにも関わらす、楽しく接してくれてありがとうございました!
また余裕があれば伺うかもしれませんのでw
その際はよろしくお願いします。
Posted at 2013/07/30 02:26:16 | |
トラックバック(0) |
カリーナ | クルマ