• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

雨漏り修理…

雨漏り修理…現在、なぜか雨漏り修理3台入庫中…

で、3台ともルーフモール部の

シーラー割れw

画像は某みん友さんのカルディナですが、

あと、ハイゼットとウィッシュ。

ハイゼットはフロントの角、

なので、ガラス外しての作業で…

ウィッシュとカルディナはリアのゲートの際なので

そのまま修理出来ます!





特にハッチバック車は多い事例だと、

ボディ剛性が弱い上に、シーラーの劣化に伴う症状。

古くなるにつれ出てくるのですが、

ウィッシュに関しては、5年目目前の車両…(汗)

同じように劣化が見られました~

さすがにディーラー送りにw

雨漏りが治らないって方はもう少し上に目を向けて見ましょう~



2台は某Dらさんからの委託以来なのはナイショw



Posted at 2015/02/27 23:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | おしごと事 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

オプションですw

オプションですw実は前回の燃費、トルクが出てるところを使うため

回転数を2500~の走りに徹していたのですが…

すると、町乗りレベルでは5速まで行けない(汗)

結局3速、4速を多用してたんですよね~

で無理にでも5速を使ってみようかと。

無論、加速はできませんw

でも、速度維持ぐらいならなんとかなる。

シフトダウンの回数が増えるので忙しくなりますが、

今のうちに、ファイナル4.5の可能性を把握しようと。


そんな感じで、毎日珍ミラさんと格闘してますが、

普通車乗りだった、私。

このルームミラーに有るべき機能が付いていないと…

軽ってこれが普通何ですか?

なので、得意のY!で探しました~(笑)





ディーラーOPの妨弦ミラー!

おまけで?





更にオプションのインナーミラーカバーパネル(ブルー)付きww


ただアヴィ用なので、ショボいルームランプ無しタイプ(笑)

たぶん移植可能なので、

無理ならLEDでも仕込みますw

最近やたらと眩しいクルマ多いし、

ミラちん後ろも透明ガラスだから、

やっぱこれが無いと、無駄にイラっとしますから(爆)

さて、オプションカバーどうしようかな~

洒落で付けてみようかと思ったけど、

嫁に見せたら、

そんな可愛いクルマには乗りたくないって言われたw


とりあえず付けてから考えよう。。。





Posted at 2015/02/25 22:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vマジョ(ミラちん) | クルマ
2015年02月23日 イイね!

今回の燃費

給油してきました~

メーター読み414.2kmで、

タイヤの外径分換算すると、424.5kmの実走行

で、給油量が19リットル

ってことで、リッター22.34キロとなりました♪

次は、少しアクセル多目に踏んで加速して

加速時間を短縮させて走ってみようかと。

軽のエンジン特性がいまいちよく解ってないので…

出来れば瞬間燃費計が欲しいけど、

直噴エンジン用は無いよね?

やっぱせめてもでバキューム計は付けようかな~




目指せリッター30…たぶん無理やなww

ゲージ半分で450km走らなあかんらしい。。。


Posted at 2015/02/23 20:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vマジョ(ミラちん) | クルマ
2015年02月22日 イイね!

本日のミラちんw

本日のミラちんwたいがいにカリーナさん弄らないと…

すすまないw

わかってはいるのですが…(汗)


さて、今日も朝からミラちんですww

気になるメーターのATゲージ。

メーター外して、パネルバラして

テープで蓋をw





普通に黒いテープとかではイルミの時に透けるので、

これを。





たまたま見つけただけですがw

どのみち、裏にアルミテープを張るつもりだったので、

一石二鳥!

つや消し具合も良い感じ。

パネル組んだら言われなきゃわからないw





ついでに、クリアーパネルも手持ちの態度の良いやつにしときました♪


作業を終わらせ、ミラちんでお出かけ~

実は先週も行きましたが、今日も鳥羽方面に!

さすがに通勤だけでは、燃費も延びないが距離も伸びないw

ひとまずリッター20キロが目標ってことで、

燃料ゲージ半分で300キロは走りたい。

ってことで、いつもの牡蠣屋さんで、





良い感じ!


実は先週も牡蠣を詰め放題に来たのですが、14時ですでに完売…

今日はお昼前なので余裕w

牡蠣を詰めてからも距離を伸ばします!

少し走った時点で、





とりあえずの目標クリア♪(笑)

その後も距離を伸ばし、お昼には





予想以上!

今日のお昼は、





志摩のど真ん中で讃岐うどん!





以前美味しいと聞いていたので一度行ってみたかったんですよね♪

噂どうり安くてうまい!

天ぷらもセルフで、かき揚げと、

今朝採ってきたと言う、ふきのとうの天ぷら♪

うどんはぶっかけの大で2玉

また近くで昼飯に困ったら行きましょう♪

その近くでたい焼き屋さん発見?

迷わずUターンしてゲット♪





素材の味がわかる美味しいたい焼き!

甘すぎないアンコがぎっしり詰まってます♪


その後、伊勢道路を経由して伊勢に、

嫁が外宮(伊勢神宮)の参宮市に行きたいと。

そんな事を言ってたら、セリカのI氏からメールが、

何でも、今話題の地球ゴマを探してるとか。

情報があればとのことで、

実は偶然にも少し前に売ってたとの情報を聞いてたりして、

しかも、それが伊勢神宮のおかげ横丁の玩具屋で、

おかげ横丁は内宮なので丁度道中。

嫁も行くとの事で偵察に!

真っ昼間のおかげ横丁はコミコミ(汗)

人混みを避けて、真っ直ぐに玩具屋目指し、

コマが売っている辺りを探すも見当たらず…

やっぱもうないよね~と思いつつレジの方を見たら、

レジ横に置いてあるでは!

でも、自分もそれほど興味があった訳では無いので、

これが噂の品なのか確信が無くww

この時点で、残り5品。

で、I氏に電話。

でも、今一確信が取れず…

更に詳しいであろう、まっつんさんに連絡してもらうことに

って、その間にも地球ゴマは売れて行き、残り2品(汗)

ここまで来て、逃すのは悔しいので気がついたら1つ手にもってました~(笑)

で良く見たらパッケージにタイガー商会の文字が!

とりあえずメーカーで確信が取れたので、

確認の連絡を待たずレジで精算。





無事ゲット出来ました♪

ホントは2個買いたかったのだけど、1家族1個って書いてあったので…

引き渡しは、春ミテの予定なのでネタになりますかね~

ちなみに、駅前の玩具屋で聞いたら、

取り寄せできますよ~って!

ただ、値段が2万諭吉ほどになりますとw

ちなみに、

今回買った地球ゴマは中サイズで1730円ほど…

タイガー商会もビックリだね~(爆)

その後も近辺ウロウロ買い物して、距離を伸ばし





予定より走ったな~

結局、伊勢志摩観光めぐりな感じのお休みでした~


やっぱタコメーター有ると走らせやすいです!

エンジンに負荷をかけず、回転数を上げて加速させ

極力踏み込まない走りで頑張ってみました。

さて、明日ガソリン入れるのが楽しみです♪

次はまた違う走り方を試してみたい。

リッター30出すには、ゲージ半分で400キロ走らないとww





Posted at 2015/02/23 00:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vマジョ(ミラちん) | クルマ
2015年02月20日 イイね!

本日納車~

本日納車~プチカスタムでお預かりした車両。

すでにオリジナルの面影が…(汗)

さて車種は何でしょう?(笑)


まあ何って、

こういったクルマに携われるのは楽しいです(爆)

綺麗に思い通りに仕上がって喜んで貰えるのが

ホント嬉しいですね♪

そんな作業行程を。

まず、トランクの丸いテールの部分に納める鉄板を切り出します。





って、いきなりネタバレですw

そして周囲の塗膜を削り溶接。





歪みを最小限に抑えたかったので、点付けで等間隔に。

で、溶接の出っ張りを削って、

鉄板同士を接合するのに使う、パネルボンド(3M製)を

隙間に埋め込むように充填。





これで、強度的にも十分で

パテが割れることも無いでしょう!

そして、穴埋め箇所を含め

周囲の歪みもパテでならします。





後は、サフを吹いて

塗装♪





磨きを入れて、パーツを組付けて完成♪





ツルンとなったトランクにオーナーさんもニヤニヤです(爆)

ソリッドの白も塗りたては艶々で羨ましいw



さて、来月に向けてもう1台

全塗装が控えてます!

訳あって?仕上がりがとても楽しみです♪

イベントデビューするまでは、公開しませんけどねw

お客さんのクルマで楽しんでるれびかりでした~(自爆)



Posted at 2015/02/21 00:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしごと事 | クルマ

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 1112 1314
1516171819 2021
22 2324 2526 2728

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation