
今日昨日は嫁さんが、仕事に行くって事で
息子のお供を…
とりあえずラジコン走らせたいってことで、
以前行った赤い路面の公園に!
私も、ボディ付けてのシェイクダウン?
ハミタイ対策でキャンバー付けたし、
リアデフをボールデフからデフロックにしたので、
そのへんのセッティングもついでに。
と思ったけど、あまり変わらないw
ボールデフも硬めだったからな…
それより、どうしても左旋回時の挙動が安定しないw
たぶん右リアのナックルのガタが多いせいかな…(汗)
風も有って寒かったので、
バッテリー2本づつ使って撤収~
そしてブラブラとラジポイントを探索…
赤い路面は家からちょっと離れているので、
近場をとw
で、意外とこんな所に?
結構広いし、クルマもほとんど入って来ないはず?
しかも路面のコンディションも最高♪
景色も最高(笑)
来週以降なら桜も咲いて良いポイントかも~
もちろん試乗も♪
ちょっと路面に傾斜が有りますが、
とっても滑らかで走りやすかったです!
さらにもう少し近場もと、探索…
気がついたら、嫁の職場の前に居ましたww
この下のコンクリぽい場所が気になったのですが、
ザラザラ路面で却下ww
で、
なにげに良い構図?
ほとんど昭和の景色ww
左の鉄橋が電車じゃないJRなのも雰囲気出てる?
単線、上り下りとも1時間毎のダイヤなので、
列車は来ないよな~w
と思って、クルマに乗ったら来た!
いちよう鉄分も入れてみました~(笑)
列車がちょっと新しいけどw
そのまま昼飯は中華そばを食べに行って、
クルマにスマホ忘れたので画像なしですww
帰宅後、ラジコンをエアーブロー
その後、息子は引きこもると言ってましたがw
天気も良いので、南にドライブに連行~
ETCカードは嫁ムーブに入れっぱなのでR42を南下!
途中、FBのネタを撮って
ご先祖様に挨拶も兼ねお墓にも寄り。
いつもの場所にww
ちょっ様子見に来ただけなので、
これと言ってネタも無いのですがww
前の海も満潮で、アオサも沈んで杭しか見えないし(汗)
もう収穫時期かな~
で、なにげにGoogleでストリートビューを
見たら!
アオサの種アミ入れた絶好の時期の画像やん(@ ̄□ ̄@;)!!
しかも潮加減も良い!
この時期の写真撮りたくて、
でもなかなか都合が合わなくて…(汗)
ってか、こんな所までグーグルカー入って来るとは!!
今年こそは写真撮りたいw
帰りも、R42を楽しみつつ(笑)
なにげにミラちん、リアのアクスル加工してから初のR42。
フロントのキャンバーも良いけど、
やっぱリアのキャンバーとトーの変更がストライクかも~
荷坂峠、登りはともかくw下り最高♪
すいすい曲がる~
リアが心もとないかも~って思ったけど、
意外と安心(笑)
オーバーステアな気もしてたけど、
これがホントのニュートラルステアなのか?
ノーマル乗った時は、
700キロの車重でこんなにコーナー重いのか?
って思ったけど、
今のミラちん、今まで乗ったクルマで一番曲がる気がするw
速いとかじゃなく、クルマのアクション的にね(笑)
レビンもこんな動きしてくれたら…
メッチャ楽しいだろうな~(笑)
ミラちんでもサーキット走ってみたくなるわww
Posted at 2016/03/22 22:27:24 | |
トラックバック(0) |
モデラジ | 趣味