• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

脱自称ノーマル車高?

脱自称ノーマル車高?最低地上高、

カタログ基準値マイナス5ミリ

な、ミラちん。

もちろん、そこらへんに居るミラと並んでも普通に

同じ車高。

ただ、タイヤサイズが、1インチアップ。

なので、足回り的には最低でも1/2インチは下がってる計算。

正直、あと10ミリは下げたいけど、

bBショックでストロークアップしてるのでw

今以上は下げれない(汗)

で、前から考えていたスプリングをゲット!

L350タント用。

フロント3.6キロ、リア2.9キロ

現在はメーカー不明のL150ムーブ用、

バネの硬さも不明だけど、

2.5/2.0ぐらいかと…

更なるコーナリング性能向上も目論んだ仕様(笑)

ポン付けでの車高も不明やけどw

硬めてストロークを稼ぐ算段ですが、

どうせなら、

ショートストロークにも?





ってことで(笑)

偶然見つけたL405ソニカ用ショック一式♪

走行7万キロでヘタリ有り、

とのことでしたが、とりあえず使用に差し支え無さそう!

これならフロントのbBアッパーもそのまま使えるはず。


基本、今の状態も気に入ってるので、

ムーブバネは現状保存。

タントバネで20ミリぐらい下げれれば…

拘りのノーマル形状でどこまで出来るか!

上手く行けば、ソニカ用新品ショック逝くつもりww




Posted at 2016/03/31 00:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vマジョ(ミラちん) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

ちょっと理想のクルマでドライブ♪

ちょっと理想のクルマでドライブ♪今日は、朝からテツ@119さんが遊びに来てくださいました♪

せっかくなので、エンジン慣らしのお手伝いを!

ってことで、運転させて頂きました♪(笑)

バランス取りされた3SGEエンジン、とってもスムーズ!

レビン君と同じAE?なおクルマとは思えないww





とりあえず玉城インターから伊勢市内を抜けて、

伊勢道路に!

そのまま道の駅伊勢志摩に寄り、

なにかと話題の賢島へ。

島と言っても橋で繋がってるのでほとんど島感もないですが…

サミット会場を視察w

そして、パールロードを走り

いつもの展望台で1台おはぱー…(笑)





せっかくなので、

いつもは見ることのない?展望台からの景色を見てw

お昼少し前に、今回の目的でもある





牡蠣です!(笑)

孝志丸にて、テツさんには

お勧めの、アジの開きと伊勢うどんも食べて頂きました!

駐車場も空いていたので、景色を含めちょっと撮影♪





天気も良くて赤が映えますね♪

ここからパールロードを戻り、

景色を楽しんでもらいつつ、

撮影ポイントを巡りながら距離を少しでも稼ぎますw











が…急に天気が怪しく(涙)

青空が無いと海もクルマも映えません(汗)

残念ww

でも距離を稼ぐ為、ドライブを楽しみ。

南伊勢からサニーロードを走り、

職場に放置したミラちんを拾ってw

玉城インター前に。





赤青ナローに萌え~(笑)

道中なんかとってもマニアックなお話しで盛り上がりw

まだまだお話ししたくもありましたが、

渋滞の心配もあり、また来週~(´Д`)ノ

と、お別れ。

お気を付けてお帰り下さい。


要所要所で、楽しい所はテツさんに運転していただきましたが、

道中は貴重なおクルマを運転させて頂き、

楽しませて頂きました♪(笑)







いつか190コロナに3SGE…夢ですww

Posted at 2016/03/27 22:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2016年03月26日 イイね!

昨日も?

昨日も?昨日は、

朝5時半起きで、

近くの駅に(笑)

今回は陸橋の上から狙ってみました!

ホントは高校時代に通いなれた一つ手前の駅で撮りたかったのですが・・・

クルマ止めれないのでやめました。

ここはここで良い雰囲気の駅なのでポイントとしては悪くないかなw








発車後はホームから、





得意の逆光ですww





走ってるの撮るの難しいです・・・(汗)


6時発の列車を見送って、一端帰宅。

次の列車は7時56分発・・・

眠いww

もういいか?って思ったけどw

いつもより30分早めに家から出勤!

目当ての場所に行くが、先客が3脚立てて構えてました(笑)

なので、少し場所をずらして100mほど後方でポイントゲットw

そうこうしてたら、上りの快速みえが現れたので試し撮り♪





無駄にいい感じで撮れたw


そして待つこと5分少々。





うっ、ちょっとずれたww

・・・

ごまかしてみる(苦笑)





そして後姿も、





逆光ですらないww

やはり朝日を浴びてるのが良いですね(笑)

そんな感じで、人生初そして2日限り?の撮り鉄ww

今日からは、キハ25が走りまくってました!





実は、昨日の夜。

嫁と話していたら、

私も見に行くと・・・

いまさら?ww

と付き合いで見送りに、

その後、キハ48の予定を見ていたら、





下りの957cに乗ったら、鳥羽で折り返してそのまま帰って来れるんじゃね?

ってなり、

家族でホームへ♪





最後に最後の乗り納めや~っと

しばらく待って、

キタ!・・・・・・・・?





・・・・・・・・。





そのままお見送りw



残念wwww



お昼の便でこれ走らせてたらしい。





見たかった~


おわり。。。

Posted at 2016/03/26 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真的なもの | 趣味
2016年03月24日 イイね!

さよなら40系。

さよなら40系。先日のブログで、

偶然にも知ってしまった。

これもなにかの・・・かな?

ってことで、

高校時代にお世話になった車輌を撮りに行ってみました!

いつも8時にには家を出るのですが、

近くの駅を目当ての列車が出るのは7時56分。

駅まで走れば2分もかからないか?

ってことで、

少し早めに行って、撮影ポイント探し。

しばらくしたら、ディーゼルサウンドと供に現れた!





後から思ったんだけど、下りだからこっちが後ろか…(汗)

あっ、車掌さんに見つかったww





こんな所で撮ってんのオレだけやしw

発車~





うお~

思ったより速ぇ~(汗)





奇跡的に収まってたけど(笑)

サヨナラ~





やっぱこっちが前かな~w


さて、明日がラストラン。

どうしようかな…





Posted at 2016/03/24 22:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真的なもの | 趣味
2016年03月22日 イイね!

ドリラジからの、ドライブ♪

ドリラジからの、ドライブ♪今日昨日は嫁さんが、仕事に行くって事で

息子のお供を…

とりあえずラジコン走らせたいってことで、

以前行った赤い路面の公園に!

私も、ボディ付けてのシェイクダウン?





ハミタイ対策でキャンバー付けたし、

リアデフをボールデフからデフロックにしたので、

そのへんのセッティングもついでに。

と思ったけど、あまり変わらないw

ボールデフも硬めだったからな…

それより、どうしても左旋回時の挙動が安定しないw

たぶん右リアのナックルのガタが多いせいかな…(汗)

風も有って寒かったので、

バッテリー2本づつ使って撤収~

そしてブラブラとラジポイントを探索…

赤い路面は家からちょっと離れているので、

近場をとw

で、意外とこんな所に?





結構広いし、クルマもほとんど入って来ないはず?





しかも路面のコンディションも最高♪

景色も最高(笑)








来週以降なら桜も咲いて良いポイントかも~

もちろん試乗も♪





ちょっと路面に傾斜が有りますが、

とっても滑らかで走りやすかったです!

さらにもう少し近場もと、探索…

気がついたら、嫁の職場の前に居ましたww





この下のコンクリぽい場所が気になったのですが、

ザラザラ路面で却下ww

で、

なにげに良い構図?

ほとんど昭和の景色ww

左の鉄橋が電車じゃないJRなのも雰囲気出てる?

単線、上り下りとも1時間毎のダイヤなので、

列車は来ないよな~w

と思って、クルマに乗ったら来た!





いちよう鉄分も入れてみました~(笑)

列車がちょっと新しいけどw


そのまま昼飯は中華そばを食べに行って、

クルマにスマホ忘れたので画像なしですww

帰宅後、ラジコンをエアーブロー

その後、息子は引きこもると言ってましたがw

天気も良いので、南にドライブに連行~

ETCカードは嫁ムーブに入れっぱなのでR42を南下!

途中、FBのネタを撮って





ご先祖様に挨拶も兼ねお墓にも寄り。

いつもの場所にww





ちょっ様子見に来ただけなので、

これと言ってネタも無いのですがww

前の海も満潮で、アオサも沈んで杭しか見えないし(汗)





もう収穫時期かな~

で、なにげにGoogleでストリートビューを

見たら!








アオサの種アミ入れた絶好の時期の画像やん(@ ̄□ ̄@;)!!
しかも潮加減も良い!

この時期の写真撮りたくて、

でもなかなか都合が合わなくて…(汗)

ってか、こんな所までグーグルカー入って来るとは!!

今年こそは写真撮りたいw


帰りも、R42を楽しみつつ(笑)

なにげにミラちん、リアのアクスル加工してから初のR42。

フロントのキャンバーも良いけど、

やっぱリアのキャンバーとトーの変更がストライクかも~

荷坂峠、登りはともかくw下り最高♪

すいすい曲がる~

リアが心もとないかも~って思ったけど、

意外と安心(笑)

オーバーステアな気もしてたけど、

これがホントのニュートラルステアなのか?

ノーマル乗った時は、

700キロの車重でこんなにコーナー重いのか?

って思ったけど、

今のミラちん、今まで乗ったクルマで一番曲がる気がするw

速いとかじゃなく、クルマのアクション的にね(笑)

レビンもこんな動きしてくれたら…

メッチャ楽しいだろうな~(笑)

ミラちんでもサーキット走ってみたくなるわww


Posted at 2016/03/22 22:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデラジ | 趣味

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6 789 10 11 12
1314 1516171819
2021 2223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation