• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

週末の63関西秋ミテに向け?

週末の63関西秋ミテに向け?昼食後、嫁さんの買い物に付き合い、

偶然見つけたサーフさんw

もちろんGET!(笑)

そんな、マイカリーナさんの現在は・・・





こいつの設置場所に悩み中ww

とりあえず、配線と戯れる決意は出来たので頑張ります(汗)


よくよく考えると、カリーナネタのブログも書いてないのでアレですが、

まだ見ぬサーフ乗りさんが見てくれてると期待して、

関西ミテの告知を入れさせて頂きます!

年2回、春と秋に開催してる関西を中心としたミーティングでA60系カリーナ、セリカ、T140系コロナのオーナー様の集いです。

以下、主催者まっつんさんから頂いたメールのコピペです。



こんばんは、台風の来襲や天気の悪い日が続きますがお元気でしょうか?

今年も早いもので秋ミテのお知らせをする季節になりました。



日時:2016年11月6日日曜日 午前9時30分
  
 集合場所:中国道下り線 赤松PA

 目的地:神戸フルーツフラワーパーク

 

集合場所(10時にPAを出発)から目的地までは吉川IC~パークまでは県道を走る田舎道を30分ほどのミニミニツーリングです。

到着後はいつものように、オーナーさんの交流、情報交換等ゆっくりのんびり過ごしましょう。
午後2時ごろにいったん中締めをしますが、時間のある方はミーティングの続きをしてもらってもOKです。

直接フルーツフラワーパークに来られてもOKですよ!

お時間あればさんかしてくださいね~♪
よろしくお願いします。

また、最近は多数の車を止めてミーティングする場所が少なくなりつつあります。
皆さんのお近くにこんな場所あるよと言う情報がありましたら、私までお知らせください。
お願いいたします。

以上


参加されたことない方も大歓迎です。

サプライズでのお越し、お待ちしてます(笑)


カリーナさん、復活期限まであと半年・・・

今日も息子の文化祭に、お買い物にw

なかなかカリーナさんかまってあげてる時間が(汗)

おかげでSURFグッズGET出来たんですけどね(笑)

夕方にも別の100均覗いてたら、思わずww





サーフ乗りですが、波乗りはやったことのない、れびかりでしたm(_ _)m


2016年10月16日 イイね!

行って来ました~

行って来ました~朝5時50分に目が覚めたのでw

とりあえず様子でも見に行くか!

と出発。

6時20分到着!

思ったより少なめ?





天気も良いから、もう少し来てるかと思ったけど。

見学者もそこそこでしたが、何かと賑わってました。

いつものようにバイクメインですが、

クルマの物もチラホラ。



今回は何も買う気は無かったのですが、

目につくと欲しくなるものも(苦笑)

我慢しつつも?

誰の影響だか、こんなものを手にしてしまった(爆)





US TOYOTAのサイドマーカーw

1500円にしてもらった♪

少しクラック入ってるけど、これを逃すとこんな値段では手にはいらないかもと・・・その気は無いんだけど。

とりあえずFXの中にほりこんでおいた(笑)



アルミペダルは100円♪

ミラのフットレストの加工用に(笑)


次回は来年、1月2日のようです。



Posted at 2016/10/16 10:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | FX-GT | クルマ
2016年10月15日 イイね!

明日は。

奥伊勢多気部品交換会です。

朝目が覚めて、気が向いたら覗きに行こうかな・・・

搬入、午前5時

一般、午前6時

いつもの場所。









昨日、アルミで丸いの4個セットポチったので金がないww


Posted at 2016/10/15 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年10月13日 イイね!

理想のLED

理想のLED最近よく見かける。

この手のLEDライト。

1000円ほどで買えるお手頃価格。

はっきり言って、

かなり怪しい・・・(爆)

作りの雑さは見るまでもなくww

実際手にとっても、買うのを躊躇します(笑)

でも、ある日、職場で買ってきてくれた。

これが、意外とよいではないか!





ってことで、早速家用にも購入♪(笑)


エンジンルームも





こんな感じで、全体に明るく照してくれます!





ボンネット裏でも、





こんだけ広く照らしてくれてます♪





ピンポイントで明るいのではなく、

全体的に明るく照らしてくれるので、

作業用にもってこい!

色んな所で大活躍です。

遠くを明るく照らすことは出来ませんが、

手元の明かりには丁度いい感じです!

押入れの中の探し物にも(笑)


何って、やっぱ単3電池が使えるのがよい!


Posted at 2016/10/13 07:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2016年10月11日 イイね!

エアコンコンデンサーの固定

エアコンコンデンサーの固定流用パーツには付き物の固定方法。

もちろん作るしかありませんw

ホームセンターでアルミの部材とスポンジテープとゴム板などを購入。

適当にサイズ測って切った張った・・・





下はコの字のアルミにスポンジとゴム板貼って





下は第一メンバーに両面テープで固定予定。

上もアルミのアングルで制作。





元の固定ブラケットカットしてリベットで固定。





アッパーサポートにクッションを還して固定します。





続いて、電動ファンも。





まず、いらない部分をカット!





すでにステー追加されてますが、

上はアルミのフラットバーを加工、





下は、足の部分を加工して、切り込み入れて引っかけを作りました。

後はラジエーターの下も位置を変えるのでブラケット制作中です。

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 67 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation