• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

三重の カリーナ コロナ サーフ&バン ミーティング

三重の カリーナ コロナ サーフ&バン ミーティング昨日は、19時から安濃SA下りにて、年末の忙しい中。

貴重な家族との時間を割いていただき、

三重県各所からお集まり頂き、楽しく過ごさせて頂きました!

参加していただいた皆様、ありがとうございました。


とりあえず、今回初の顔合わせと言うことで、





三重県内に生息中のカリーナ、コロナ、セリカのオーナー様フル参加が実現出来ました\(^o^)/

参加者

コロナバン、567さん(車検上がりホヤホヤペタペタ)
カリーナサーフ、Mさん(関東から嫁いだ極上サーフ)
カリーナサーフ、Oさん(細部まで手の入った3TG搭載フルレストア車)
黄色カリーナセダン、Kさん(事故から復帰後初、と思ったら新しい足車のカルディナGTTで登場w)
セリカクーペ、Iさん(Oさんのサーフ第一発見者)


私を含め6名の参加を頂き大変熱いミーティングとなりました!





ただ、色々考えていた事も有ったのですが、すっかり忘れていたり(汗)

まあ、あまり堅苦しい集まりは好きではないので、自由に楽しんで頂けるのが一番とは思っているのですが。

結局、遅い時間までお付き合い頂いて解散すると言うダラダラ具合で(汗)

すいませんm(_ _)m

これに懲りず、年1ぐらいでまた集まれれば良いかなと思ってます。

とりあえず、新しいサーフ乗りさんにも春と秋の関西ミテと6月のもちやもお誘いさせていただき、時間が合えば参加の方向でお願いしました。

それにしても、三重県内の63兄弟の生存台数が年々増えてますw

10年前は、私だけ?って思っていたのにね~w


そんな感じで、想像も出来ない良い1年の締めくくりとなりました。

来年は、サーフの復活で更に楽しみたいと思います!






今年も、1年お付き合い頂きありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2016/12/31 11:15:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!らしい・・・

祝・みんカラ歴10年!らしい・・・12月31日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう10年になるんだねぇ~

10年前、友達に誘われて登録。

これがきっかけで今に至るw

みんカラやってなかったら、確実にカリーナ降りてたww

マジでいつ手放そうかって考えてたし。

でも、お友達になってくれた皆様が居たから、

今は手放す気はまったく無いですね~

これから先も、

みんカラもカリーナも維持れるだけ弄ろうと思います!(笑)

これからも、よろしくお願いします!





そして、明日の夜。

夢のようなミーティングを企画。

身内だけの特別企画?

少数だけど、熱いミーティングになればいいな~♪



ただ、

主催者がカリーナ動かせないって・・・





身代わりでも連れて行こうww






Posted at 2016/12/29 23:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

エンジン吊し上げ~

エンジン吊し上げ~仕事から帰宅後、

ちぃちょいと作業。

エンジンマウントのナット緩める工具が無くて苦戦しましたが、

なんとかスパナで緩めたw

じゃらじゃらっと無事吊し上げ~

単管トロリーも快適に転がります!

ってか転がりすぎw

ブレーキほしい・・・

あと、

やっぱ単管では、

しなる・・・

っと言うことは?

端に引っ張っても、

まん中にコロコロ~

って戻ってく(汗)

なんとか足でエンジン押さえながら、

着地!





やっぱ鋼管にしないとダメですね~

ってか、素直にH鋼にするべきやったかw





2016年12月25日 イイね!

ミッションおろしたった!

ミッションおろしたった!今日もそこそこで帰れたので、

クリスマスっぽい夕食を済ませ、

一段落してからちょっとだけガレージイン!

明日も仕事なので2時間限定作業開始。



早々にw

そういや、カリーナさんエンジンごと前にずらして搭載したんだった・・・

シフトレバーのネジ外せないw

(トップ画、本来ならセンターにシフトレバーがいるはず)

ん~どうやって締めた?(笑)

結局、いったんミッションマウント外してミッション下げて

どうにか外せました!(笑)


そして、ミッションのネジぐるっと外して。





カリーナさん、ミッション上のネジもエンジンルームから外せます!





楽チン♪(笑)

あとは、ミッション抱かえて・・・

なんか、ノックピン抜けなさそう。

突然抜けて、その後の悪いイメージしか思い浮かばないww

ってことで、力仕事はアルカンさんに任せ、補助に回り

無事ミッション降りました!(笑)





少し時間が有ったので、

エンジンに吊り上げ用のフックを取り付け、





後ろはバルクヘッドギリギリやな~

エンジン後ろにずらさないとマウント外せないのだが・・・


最後に、

一番の不安要素だったクラッチをチェック!?





あれ?

意外と残ってる??

でも、





カバーはそれなりにへたってるっぽいね。

それにしても、15年、約10万km弱?(忘れた)

持つもんですね~


ミッション下ろすのも17年ぶり!

明日、時間が有ればエンジン降りるな。

当時、何回やったことかww


2016年12月23日 イイね!

ちょっとだけ作業。

ちょっとだけ作業。今日も仕事でしたが、祝日なのでほぼ定時にて終わり。

ってか今週は残業、帰宅、晩飯~の寝落ち、深夜布団に入る、のルーティーンww

まあ今日で仕事の目処もついたので、来週は少し余裕が出来そうかな。

明日も仕事ですけどね。


そんなで、嫁と息子は買い物行ってるので

ここぞとばかり、家にも入らずガレージにイン!

タコアシ、フロントパイプ、セル、ペラシャ外して。




ん~ペラシャのヨークがヤバそう(汗)

したら、嫁帰宅・・・

外食に連れ出されそうになりつつも。

嫁の手を借りつつ、

エンジンハーネスを室内に追いやって、ヒーターホース抜いて、ヒーターバルブも撤去。

・・・さすがに時間切れw


あとは、スピードセンサーケーブル抜いて、シフトレバー抜いて、フューエルホース抜いたら

ミッション抱かえて、エンジン吊し上げ出来る!


明日も早く終わらないかな~






プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11 12 1314151617
1819202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation